● 習慣にすると良いことも分かります
大阪の易者 武部泰莞です、こんにちは。
四柱推命に〈用神〉というものがあります。
占いの言葉で言うと、命式の五行の偏りを修正し、善化させていく星のことです。
※命式=生年月日時を干支に変換したもの
普通の言葉にすれば、願望実現のための努力の方向性や量、また考え方や生き方の指針、開運の方法なんて言うことも出来ます。
私自身も自分の用神を知っていますから、人生の中に考え方等を取り入れて来ました。
多分、昔よりかなり性格はマシになっていると思います。
悪かったというのではないんでしょうけどね、変に「こうすべきだ」とか「こうあるべきだ」という完璧主義なところが強くて、それで出来なくて放棄したり挫折したりで苦労していました。
今は余裕が持てるようになってます。
さて、こういう考え方の指針だけでなく、どういうことを習慣にすれば良いか、というのも分かります。
これは〈用神〉をもっと単純化して考えたり、別角度から捉えたりするものです。
私の場合は、「綺麗にすること」というのがあります。
その意味から、退院後から掃除を毎日欠かさずにやるようになりました。
そうすると……具体的にどうとは言えませんが、良いんですよね、調子が。
やらなきゃいけないことをちゃんと優先順位つけてやっていけるようになったり。
また、完璧にやろうとせず、「よっしゃ、今日はこんぐらいにしといたろ」と良いところで切り上げられるのも、自分の悪いところを抑えられているようにも思います。
やり始めたら楽しくなって、凝ってしまって掃除用具を100均やホームセンターで揃え始めたりしてますが 笑
風呂掃除とかも楽しいですね、あぁ、黒かびはキッチンハイター(2~3倍に希釈)で簡単に取れます、お試しあれ。
話が脱線したので戻して、四柱推命というのはお堅いもののように感じられているところがあるように思いますが、こういう風に応用させて考えていくことが出来ます。
ラッキーカラーやラッキーナンバー、パワーストーンなんかにも応用できますからね。
使いこなしていけば、結構自由度は高い占術だと言えます。
運命学実践家・易者 武部泰莞
● 鑑定の御案内
対面鑑定、通信鑑定(電話、Zoom、Line)を承っております。
その他、詳細は以下の画像から。
● 占術教室の御案内
現在、イーチンタロット講座、周易講座、九星術講座(含む九星気学講座)、四柱推命初級講座を開講しております。
詳細は、以下の画像から。
● Facebookページ


