● 断易もやれるみたいで
大阪の易者 武部泰莞です、こんにちは。
去年の四月から、また縁あって週一ぐらいで占いの館に出させていただいてるのですが、そちらで鑑定させていただいたお客さんから、こんな感想をいただきました。
先日はありがとうございました。
大きな節目を迎え悩んで前に進めませんでした。
断易でバッサリ、アドバイスをいただき
その通りに進めていけば 道がひらけてきました。
お陰様で私の会社は辞めずに休業で全てが落ち着きました。
今後ともよろしくお願いいたします。
大きな節目を迎え悩んで前に進めませんでした。
断易でバッサリ、アドバイスをいただき
その通りに進めていけば 道がひらけてきました。
お陰様で私の会社は辞めずに休業で全てが落ち着きました。
今後ともよろしくお願いいたします。
館では視覚的に良いというのと人気があるという理由からイーチンタロットをメインにしていて、あまり断易は使いません。
ですが、この方のご相談の内容から断易の方が良いと思って使ってみると、やはりご本人が感じておられるようにバッサリと是か否かが示されますから、そこから鋭いアドバイスを構築していくことが出来ます。
最近割と九星と周易に片寄っていたので、もっと断易もやっていきたいなと思っていましたから、これは励みになりました。
今、この武漢肺炎の問題がありますから、家にいる時間が長くなっています。
オンラインでの鑑定や講座で対応出来る仕事なので、余計に。
そこで時間が取れますから、金澤伸亮先生の秘伝書『干支術 五行易獨歩眞傳』をパソコンで打っていってます。
せっかく買えたものの、読む時間も取っていませんでしたから、丁度良いやと思って。
読みながら感じたのは、これは金澤伸亮先生が実践家として培われた内容で、頭で考えたものではないんだろうなということです。
中々面白い本です。
機会があったら読んでみて下さい。
運命学実践家・易者 武部泰莞
● 鑑定の御案内
対面鑑定、通信鑑定(電話、メール、Skype、Line)を承っております。
その他、詳細は以下の画像から。
● 占術教室の御案内
現在、イーチンタロット講座、周易講座、九星術講座(含む九星気学講座)、四柱推命初級講座を開講しております。
詳細は、以下の画像から。
● Facebookページ


