静かなパニックと九星盤の読み | 運命学の研究

運命学の研究

大阪(新大阪、石切等)でプロの易者として活動している武部泰莞のブログです。
運命学について書いています。
(アメンバー限定記事は、生徒さんと卒業生のみに公開しています)

● 静かなパニックと九星盤の読み


大阪の易者 武部泰莞です、こんにちは。

 

 

鑑定料金 / 占術講座 / ご予約・お申込み


街行く人が皆さんマスクをされてますね。



一体どこで売ってるんだろ?



うちの地元はいつも売り切れです。




昨日新たに売り切れたものが、ティッシュペーパーとトイレットペーパーでした。



家のトイレットペーパーが切れそうだったので、昨日買おうとしたところ、スッカラカンで驚きました。



そういえば、ニュースでやってたなぁと思い、ないと困るので、今日の朝一でスーパー買いにいったところ、一つもない。



手にされてる方もいらっしゃったので、入荷してなかったというわけではなかったのですが 苦笑



その足で量販店に行ったら、何とか買うことが出来ました。



でも、朝早い時間なのにもう残りは数点……静かにパニックが起こってることを実感しました。




さて、占いに絡めた話をすると、


今年の九星盤が、

624

579

138

で、9の位置と2の位置に凶のものが付きます。

(九紫暗剣殺と、二黒が歳破)



今月(寅月)の九星盤が、

735

681

249

で、2の位置と5の位置に凶のものが付きます。

(二黒暗剣殺と、五黄が月破)



月の方を主に読みます。



まず、中心の8の意味を考えると、これは溜め込むということですから、買占め。



年盤の7に掛かりますから、不足の心配があってのこと。



2の意味は、生活する上で必要なもの、これが暗剣殺ですから、生活面での困りごと、つまり生活必需品が行き渡らないということかな?と。



年盤の1に掛かりますから、消耗品と見て、ティッシュペーパーとかトイレットペーパー、また流行のものと見てマスクもかな?



五黄の月破は混乱の悪化、つまり買わなくて良いのに買ってしまう。



年盤の4に掛かりますから、紙製品、やはりティッシュペーパーやトイレットペーパー、マスク。

(原材料は違うそうですが、大きな括りとして)



年盤と月盤で3が向かい合わせになってますが、これも大切な要素で、身勝手とか勇み足という意味がありますし、声あって形なしという意味からデマに振り回されるというのも出ているかなと思います。




ただ、これは寅月の話ですから、3月5日までの話です。



なので、落ち着いてくるんだろうなと私は思っています。




では、卯月は?というのも気になるので、また後で見てみようと思います。




 

 

 

運命学実践家・易者 武部泰莞

 


 

● 鑑定の御案内

対面鑑定、通信鑑定(電話、メール、Skype、Line)を承っております。

その他、詳細は以下の画像から。

 

● 占術教室の御案内

現在、イーチンタロット講座、周易講座、九星術講座(含む九星気学講座)、四柱推命初級講座を開講しております。

詳細は、以下の画像から。

 

● Facebookページ