・・・・・・といっても、僕ではなくタッチフォーヘルス仲間が。
詳しくは、そちらのブログをご覧くださいませ。
→幸せの玉手箱~イベント出店のお知らせです!(^^)!
このpirokoさんにタッチフォーヘルスを紹介したのは僕なんですが、この前の練習会のときに「すっごい先に行かれたなぁ」と感じました。
セッション中の会話がすごく上手いんです。
あの感じなら初めてセッションを受ける人もセラピストにすぐに打ち解けるだろうなぁと。
ナチュラルにお話をされるので、受けて側に気負いがないんですよね。
よく僕が感じることなんですが、セラピストで多いのが、霊能者のように人を依存させるタイプの話し方をする人。
相手の言いたいことの一歩先を読んで、そっちの方に誘導するんです。
クライアント側は、最初は「え?え?」と戸惑うんですが、ずっとその環境にさらされていると「その通りなんです!」と言い始めます。
僕はそういうのはセラピーじゃなくて洗脳やマインドコントロールみたいなものであり、結局クライアントを思考停止状態にすることで自分のエサにしているだけだとしか思えないんで嫌悪してます。
pirokoさんはそういうタイプではないので、安心してセッションを受けることが出来ると思いますよ。
明日は僕も応援に駆けつけるつもりなので、良かったら是非来て下さいね

幸せの気づきをあなたに・・・・・・!!