
僕がやっている、タッチフォーヘルスの洋書です。
タッチフォーヘルスの創始者であるジョン・F・シー博士が最後に書かれた本だそうです。
そうです、というのは、僕がジョン・シー博士についての知識がほとんどないから。
2005年、僕がタッチフォーヘルスを知るよりも前に亡くなっているので。
だから、この本もタッチフォーヘルスの知識のところだけ訳せば良いだろうと思って、最初は飛ばそうと思ったんですが・・・。

タッチフォーヘルスを教えて貰ったI先生も、先日タッチフォーヘルスメタファーの講座をして下さったS先生もジョン・シー博士に会ったことがあるそうなんですが、2人とも「ジョン・シーは愛の人だ」と言われるので、ちょっとは知りたいという気持ちもあって。
しかし、こんだけの分量を訳すのは大変ですね。
大学卒業から10年・・・英語力はめちゃくちゃ落ちてますから 苦笑
あのころは、原書訳す講義とかもあったのになぁ。
タッチフォーヘルス仲間に訳す気でいる人がいるので、たまに訳を見せてもらおうかな、間違ってるとこもあるだろうし。
でも、とりあえずは一人で頑張ってみようかな?
何かの役には立つだろうしね。
気力は十分!