寒い日がまだまだ続いていますね。

 

 

昨日はゆるっと♪柏の

開催日でした。

 

 

雨だし寒いし

誰もこないかも…

なんて思っていましたが

6名もの方が来てくれたピンク音符

 

 

昨日のゆるっと♪は

それぞれの悩みを話したり

泣いたり笑ったり

というのはいつもと同じでしたが

もっと深い話しに発展した気がする

 




 

昨日は塾の先生をしている方もいたので

勉強に関しても

より深いことを教えてもらえた

 

 

やる気スイッチというのがある

 

何か1教科でも得意があるといいのでは

 

学力が全てではないけど

良い大学ほうが就職は有利

 

 

その他にも

専門学校だと

学生時代から企業とコラボできたり

なんてお話も聞けました。

 

 

あとは大人のひきこもりだったり

子どもの背中を押すタイミングなどなど。

 

 

新年度になるタイミングは

背中を押しやすく

そして子どもも動きやすいのではないか

と。

 

 

もちろん動く・動かないは

それぞれですが。

 

 

私が不登校の親になった9年前と比べ

不登校の情報も

世の中の寛容さも

増した気がしています。

 

 

だけど我が子が不登校になるという衝撃は

そんなに変わらないのかもしれない。

 

 

約30万人の不登校がいるけど

実際になってみないと

それは人ごとでしかない。

 

 

どこか遠くでおこっている

出来事にしか感じない。

 

 

なんでもそうなんだろうけど。

 

 

学校に行けないというのは

もう仕方ないし。

だけどそこからどうするのか。

 

 

明確な答えもないし

道も本当にたくさんあるということを

私も知りました

 

 

情報を知っているのと

安心にはつながる気はします。

 

 

ゆるっと♪では

毎回いろんなお話を聞けるので

私自身も学びとなっていますガーベラ

 

 

一人だとどうしても考えが狭くなるので。

 

 

親の会に参加することが全てではないけど

お近くの集まりや

オンラインの集まりに参加すると

『ひとりじゃないんだ』

と思えて心が軽くなるのかもしれませんキラキラ

 

 

私は不登校の親初心者の時

親の会に参加して

本当に良かったと感じていますハート

 

 

【不登校関連の好きな本】

 

 

棚園正一さんの

『学校へ行けない僕と9人の先生』

 

 

著者の学校へ行けなかった話が

漫画になった1冊。

 

 

不登校の子供目線のリアルなストーリー。

なぜかこれを読むと泣けます。

 

 

 

Kindle Unlimited対象です。

 

 

 

『学校に行きたくない君へ』

 

 

不登校やいじめを経験した方のことが

漫画で読みやすく書かれています。

 

 

キンタローさんや町田そのこさんなどの

有名人のエピソードが書かれています。

 

 

1つ1つの話しは長くないので

読みやすいです(^^)

 

 

 

 

 

登園しぶり登校しぶり

 

これは私が初めて読んだ

登園・登校しぶりの本です。

 

2009年発売なので

情報は古め

 

長女の登園しぶり時代にたどり着いた本で

今も手元にあります。

 

『休ませてもいいんだ』

と背中を押してくれた1冊。

 

 


不登校の親の会 ゆるっと♪柏

 

千葉県柏駅徒歩5分アミュゼ柏で

月に1回開催しています^^

 

3月24日(日)

12時半〜14時半

お申し込み不要です!

お気軽にどうぞ♪

 
 

 

 

 

 


 

【ピースオブケイク~不登校に理解のある方のスキルシェア~】

 

 

不登校・そうではない方も利用可能

スキル提供者も随時募集中!

素敵なスキル一覧↓

 


 
 
【私の提供中サービス】
 
アメブロについて教えます!
不登校のお話聞きます・します!
 
対面(松戸から1時間以内)・オンライン可
1時間1,000円
 
 
 

 

公式ラインやその他SNSはこちら