ゆるっと♪不登校の親の会
9月10日(火)は
東京晴海で開催されます!
あと2名様ほど入れるみたい!
私もお手伝いに行きます!

詳細、お申込みはこちら

いつかのかわいい空ニコニコ


昨日は夫婦喧嘩で色々ありまして…
お互いの育ってきた環境も違う
それぞれの『子どもの自立』という部分に
違いがあることを知りました。


なるほどね!
と思えた。


最後に勢いで
家族にもっと寄り添ってよ!!!
といっちゃいました。

最大限甘やかすってこと?

違う。受け入れてほしい。


ただただ受け入れてほしいだけ
そのままでいいんだよって。


私もしっかり受け入れていきたいな。
あなたはあなたのままでいいと。


そして反省もしました。
言い過ぎちゃったなーとか
悪いことしたなぁとかアセアセ


そして、色々とあり辞めた進研ゼミですが
10月号より復活することになりました。


紙→タッチ→紙
にしてましたが、
今回はタッチでの復活です。


長女が学校へ行かなくなったとき
家で勉強はするという話になりました。


最近私がブレていたんでしょうね。


不登校やホームエデュケーションで
勉強をしないご家庭もあり
それはそれぞれでいいと思っています!


旦那の『勉強はしてほしい』という気持ち
そこを無視してはいけないんだろう。
なんならそこさえしっかりすれば
旦那は何も言わない。


次女は毎日淡々とチャレンジタッチをし
宿題をこなしていく。


長女は少しのサポートが必要で
わからない部分は週末旦那に聞く。
私は教えられなくて…


我が家は我が家のスタイルで
これからも歩んでいきます。
あ〜色々と反省…

ゆるっと♪不登校の親の会

 

ゆるっと♪9月は

各地で開催があります!

 

★晴海

9月10日(火)

https://ameblo.jp/jurikotoyuzu/entry-12499699406.html

 

★千葉市

9月21日(土)

https://ameblo.jp/yuru-hutoukou/entry-12500183261.html

 

★長野辰野町

9月21日(土)

13時半~16時
辰野町町民会館 学習室

お申込み不要
お問い合わせはこちら

 

★京都

9月23日(月)

https://ameblo.jp/kyotobase2019/entry-12510270989.html

 

★長野県松本

9月29日(日)

https://ameblo.jp/yuruttonagano777/entry-12501147195.html

 

★千葉柏

9月29日(日)

https://ameblo.jp/yuru-hutoukou/entry-12502348093.html

 

ホームページもあります!

ゆるっと♪ホームページ