夜になって、ちょっと外へ出たらもう明日の朝刊が届いてました。
ぶ厚いので、袋に入れて玄関のドアに掛けてありました。
沖縄の風習なのですね。
夕方コンビニに行った時に、どこかのおじさんが新聞いつ来るのかと聞いていたのがこのことだったんだとわかりました。
びっくり!
沖縄の方には「内地では違うの!」と思われる方もいるはずですが、内地では元日の新聞は元日の朝に配達されます。(ケンミンSHOWでスパゲティーにトーストが付いてくると放送した次の日に内地でもそうだと思っていたといっている人が何人もいました)
今日は午後から、航空自衛隊那覇基地で行われているエアーフェスタ2011に行ってきました。
いわゆる基地開放で、近隣住民の理解を得るのが目的と思われます。
車を那覇軍港の臨時駐車場に置いて、無料のシャトルバスで行きます。帰りのバスが大混雑だったことを考えると、モノレール赤嶺駅から歩いて行った方が楽だったかもしれません。(主催者発表で15000人の参加)
今日は、福岡に戻るため、那覇空港→福岡空港を移動。
昨日の宴会の影響で朝イチの便ではなく、半日休暇を取ってゆっくりと帰ります。
初めてスープブランチの時間に乗ります。