斎庭に集う神さま・仏さま

斎庭に集う神さま・仏さま

和女布の神さま・仏さま参りの姉妹版。
和妙 (にぎたえ)が 神さま・仏さま参りや 興味のあることを綴っていきたいと思います。  
 

最近 イナリ・・・ 
Amebaでブログを始めよう!
素晴らしいお庭、襖絵で有名な京都妙蓮寺。

妙蓮寺さんの石亭を見ながら座り静かな時間を過ごしませんか?






拝観の機会はあっても、そこでゆっくりと座って瞑想出来る機会はなかなかないかもしれませんね。

- - - - - -

ひかり瞑観(めいかん)というのをやってみたいと思います。( 瞑観とは、太礼道七修法の一つ です。)

本格的な夏を迎えるこの時期に、「みずからの内側にもまばゆい光,をみる」ひかり瞑観を体験しまませんか?






日時:7/21〈祝〉海の日  14:00-17:00

会場:妙蓮寺

会費:2000円(拝観料500円込)お茶菓子付き

申込:7/15(火)まで

ご家族やご友人と共にご参加の場合はその旨お知らせください。定員15人まで。


日程
14:00 会議室にて受付  
14:15 季節のお菓子とお茶でおもてなしいたします。
    心身を整えましょう。    
14:45 お庭の見える表書院へ移動
15:00~17:00 瞑観会

▼桃花源(とうかげん)瞑想
桃花源瞑想CDの誘導に従って空想力を使って瞑想します。これは心身の浄化を目的に作られたメソッドです。大変気持ちよく瞑想したあとは、心身スッキリとなります。

▼『土公詔』(つちぎみみことのり)拝読
光瞑観は大事だよと教えてくれます。




▼光瞑観(ひかり・めいかん)
石亭を前に座ります。

▼聖太陽十字印(せいたいようじゅうじいん)お伝え
この印を結び、清らかな気を体験しましょう。


   
お申込は、私(和妙)までメッセージ下さいますよう、よろしくお願いいたします。


持物:お持ちの方は『土公詔』をご持参ください。
お持ちでない方は当日一冊500円でお分けします。
またはまわりの方とご一緒にご覧ください。


その他:メイン会場の表書院は扇風機のみの空調となります。涼しい服装の工夫をお願いします。


また、7/21は49年ぶりに復活した祇園祭の後祭の宵宮(よいみや)にあたります。四条通りから御池通りのあたりでは山鉾が立ち並びます。タイミングが良いので興味のある方はこの機会に。。。



拝観の機会はあっても、そこでゆっくりと座って瞑想出来る機会はなかなかないかもしれませんね。

- - - - - -

ひかり瞑観(めいかん)というのをやってみたいと思います。( 瞑観とは、太礼道七修法の一つ です。)

本格的な夏を迎えるこの時期に、「みずからの内側にもまばゆい光,をみる」ひかり瞑観を体験しまませんか?


日時:7/21〈祝〉海の日  14:00-17:00

会場:妙蓮寺

会費:2000円(拝観料500円込)お茶菓子付き

申込:7/15(火)まで

ご家族やご友人と共にご参加の場合はその旨お知らせください。定員15人まで。


日程
14:00 会議室にて受付  
14:15 季節のお菓子とお茶でおもてなしいたします。
    心身を整えましょう。    
14:45 お庭の見える表書院へ移動
15:00~17:00 瞑観会

▼桃花源(とうかげん)瞑想
桃花源瞑想CDの誘導に従って空想力を使って瞑想します。これは心身の浄化を目的に作られたメソッドです。大変気持ちよく瞑想したあとは、心身スッキリとなります。

▼『土公詔』(つちぎみみことのり)輪読
光瞑観は大事だよと教えてくれます。

▼光瞑観(ひかり・めいかん)
石亭を前に座ります。

▼聖太陽十字印(せいたいようじゅうじいん)お伝え
この印を結び、清らかな気を体験しましょう。


   
お申込は、私(和女布)までメッセージ下さいますよう、よろしくお願いいたします。


持物:お持ちの方は『土公詔』をご持参ください。
お持ちでない方は当日一冊500円でお分けします。
またはまわりの方とご一緒にご覧ください。


その他:メイン会場の表書院は扇風機のみの空調となります。涼しい服装の工夫をお願いします。


また、7/21は49年ぶりに復活した祇園祭の後祭の宵宮(よいみや)にあたります。四条通りから御池通りのあたりでは山鉾が立ち並びます。タイミングが良いので興味のある方はこの機会に。。。


------

◎土公の詔 の一部を抜粋

ただ 日々の中にありて 人を慈しみ 人を大事にし 人を生かし
おのも喜びて生かされ 大いなる和をもちて暮らしておるもの
そのままが神の姿なり 

神はその姿こそ光りて生きることぞ


◎鈴鹿・椿大社さんの土公御神陵





先日 シャンバラ思い描き会をしました。

お部屋を暗くし、キャンドルの炎を灯し、クリスタルボウルの音色で始まりました。

エメラルドタブレット  シャンバラの本の朗読を前に 
太礼道の宗家 私の師でもある 東伯先生が 『命の詩』を披露してくださりました。

- - - - - - - - - -

『命の詩』

雪白を想わせる 真澄みの心 人久しく覚えず

いつしか 胸中の赤き 熱き炎(ほむら)も忘れ去っている

なのに可笑しき 己の命がいつ尽きるかを 人は思い患い

この世の終りを 朝に夕に論じている

死という名の天の御使いは 誰の身にも等しく訪れ

地に見るすべての実相は 霊でしかない真理に

いつ 人は気づくのだろう

命は旅遊の霊性である ということに

いつ 人はその悟りを 己に許すのだろう

東伯


------

この地球に生まれ 私らしく生きること。 
太礼の道を進むことで 生きる目的を探す私。


東伯先生によるイナリコード講演会 『イナリコードを生きる』があります。
興味を持ってくださった皆さま  ご参加くださいますよう。

 
6月に太礼道神楽伎流 宗家 東伯先生に 奈良県橿原市今井町にある華甍で イナリコード講演『イナリコードを生きる』をしていただきます。 

どうぞ皆さま足をお運びくださいますよう。



- - - - -

『イナリコードを生きる』

イナリコードは生き物だ。

イナリコードとは、稲荷に隠された暗号のことだが、暗号は予言でもあり、その予言に息吹を与え、まるで生き物のように展開されて行くものだ。

だからイナリコードとは言霊でもある。

宇宙の意思と言うか、天の采配と言うか、驚くほどに緻密で、これほど無駄なく進むものなのかと感心させられる。

イナリコードは、太礼の門を潜った人たちに微妙な波動を与え始めて、その人たちが太礼の神事にまつわることで霊的進化に歩みを進めることになる。

その人たちは時に、騒動の渦に巻き込まれたりして、窮地に立たされたりすることもある。

しかし天は粋な計らいをするものだ。

それぞれの人たちの性格や行動パターンを巧みに利用し、未来の真の創造に向けての型示しのお役目をさせる。そのお役目をまっとうすることで霊性の向上にむけて前進するのだ。

太礼神事は未来の型示しをする神劇のようなものである。

それが現実のものとして顕現するのにタイムラグがあるが、遅かれ早かれ起こることになる。

 さて、昨年の暮れのイナリコード講演の顛末はこの度の天香具山における竹取り神事で証明された。

昨年のイナリコード講演の内容はブック化テキストにまとめてあるが、そのテキストの顛末の詳細を今回のイナリコード講演でお伝えしたいと思う。

シャンバラの扉は開かれたのだ。

後は貴殿方一人一人がどうするか?にある。

奇跡を起こす主人公となるのはあなただ!

東伯
 
- - - - -
  
●日時/ 2014年6月22日(日) 12時より入室可能
●開演/ 13時00分  終了/ 16時30分
●会場/ 今井まちなみ交流センター『華甍(はないらか)』
    奈良県橿原市今井町
(近鉄橿原線八木西口駅下車 徒歩5分) 
●講演/『太礼道神楽伎流』宗家 東伯(とうはく)氏  
●主催/『東伯俱楽部』
●講演費/ 5000円 (事前振込み制。当日は5500円) 
※準備の都合上3日前までのお申込み→事振込をお願いしています。
●お問合わせ・お申込み/太礼道神楽伎流事務局 奥田沙羅葉                 
メール/sararaseiten5719@softbank.ne.jp 

――――――――――――――――――――――――

※※※お申込み/メールにて下記の項目をお知らせください。※※※
  ●お名前  ●お住まい 
  ●ご連絡先(お電話 携帯 メールアドレス)
  ●お振込み予定日