2020/07/06: タイトルに 「Let'sNote CF-B10」を追加
本文リンク切れを修正(Yahoo ⇒ ameblo,新機能のリンク挿入も採用)
なーんかやけにPCが遅い。
ホームページを見ているだけで待たされる。
タスクマネージャーを開いたらしばしのあいだ「応答なし」。
再起動してもほとんど同じ。おかしい。
最近になってというか、徐々に遅くなってきた感じ。
ふと、CPUクロックを固定していた事を思い出しました。
CPUの能力100%に戻してみましたが・・・
戻りません!!
800MHzでぴったり固定されて動きません。
電源の設定を変えても動かない・・・何だこれ。
そもそもCPUクロックを固定していたとしても重い処理を入れば
CPUクロックは上昇して対処するはずなのです。
今はクロックが上昇しないので
CPU使用率が100%の天井に当たりっぱなしで、
重たい事この上ありません。
電源オプションの設定を変更したり何やらして、
元の設定に戻したらCPUクロックが 回復しました。 ※一時的に
しかし、おかしい。
数分するとまた、800MHzに落ちるのです。
よーく観察しているとクロックが回復すると、
CPU温度がどんどん上がって 80℃ に達すると
徐々に 800MHzまでクロックを落としているようです。
そもそもネットブラウジング程度で 80℃ になるのがおかしい。
これは冷却系に問題を抱えてしまったという事です。
しかし、ノートPCを分解するのは面倒くさい。
そこで一計を案じ、熱の排出口を全力で掃除機で吸ってみました。
※危険なのでやってはだめです!! 内部の冷却ファンが高速回転します。
効果てきめん。詰まっていたものが取り除かれたようです。
クロックは2GHz周辺をうろうろしていますが、
温度は58℃くらいで安定しています。
負荷をかけると64℃くらいまで上がりますが70℃には届きません。
最初の800MHzのときは、
何もしていなくても64℃あったのですから天と地ほどの差です。
この記事を書いていてもストレスを感じません。
簡単な事で直ってよかったです。
ヽ(*´∀`)ノ
ちなみに、このPCはPanasonic(CF-B10)です。
以前、東芝かどこかのPCは同じように
冷却系に問題をかかえて使い物にならないほど重たいわ
ブルーバックエラー頻発するわでした。掃除機で排熱口を
吸っているあいだだけ快調に動くのですが・・・・
吸わないと元通りだったので・・・・これの東芝かどこかのPCは諦めて分解清掃。
⇒この東芝かどこかのPCは分解清掃で完治しました。
※CPUにはオーバーヒート防止で、加熱するとクロック落とす
安全機能が付いているのが普通です。無いのもあったけど・・・
「焼き鳥」と言えば自作ユーザーなら分かりますね。(ThunderbirdコアのAMD社 Athlon でした。)
おしまい