中学受験までにかかった費用 | ★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

子育て(おうち英語,受験,早期教育,習い事など)や趣味のDIY,リメイク,節約など思いつくままにに日々のことについて書いています。

【娘12歳(小6)&息子7歳8か月(小1)】





友達が書いていたので、私もマネして書いてみますウインク









娘は小3の2月から小6の受験が終わる1月半ばまで約3年塾に通っていました。









我が家は、私が家族の生活費をほぼ支払っているのですが(習い事なども私負担で私負担多っ!!)、さすがに塾代だけは夫の口座からの引き落としにしてもらいました。(ちなみに学校給食費も夫負担)









そのため夫の通帳をみないと詳しい塾代がわからないので、夫に通帳を見せて欲しいというと











断られました真顔












なぜ?!ゲロー











私「何か通帳をみられて、やましいことでもあるの?!凝視











夫「別にやましいことなんてないが、ただ見せたくないだけだ真顔











私「いや、塾代知りたいから見せてよ!」











夫「なんのために知りたいんだ?!必要ないだろ?!」












私「いや、今後息子の塾代の参考にもしたいし、教えてよ!!」













っていうと夫、ざっくり教えてくれました。













大体、塾代は、、、











3年間で、、、












300万円くらいだ!!











って、











ザックリすぎるねん!!ムキームキームキー











それくらいなら私もわかるし!










しかもそんなにかかってないはずだ!










だ、か、ら、詳しく知りたいから通帳みせてよ!!










といっても、











頑なに見せてくれない凝視

(やましいことやっぱりあるんやろ?(苦笑))









結局、夫のテキトーな計算でおそらくですが、










3年間の塾代は、、、










240万円くらいだそうです。











はじめにいってた金額と60万円くらいちがうやんかーい!!って夫にいうと、











夫「大した差ではない。」












うちの夫にとって、













60万円は大した差ではないそうです真顔










いつから我が家、そんな裕福なおうちになったのかしら指差し










びっくりです真顔










240万円かけた価値が娘にあったのかなかったのかは別にして(^_^;)、










汗水たらして働いたお金をこんなにも私たちにだしてもらったことに感謝してほしいので、娘にはこの塾代をコンコンと伝えていくつもりです。











というか実はそれが一番したかったから塾代知りたかったんだけどねニヤニヤ










おそらく我が家の塾代は、これでも安めなはずです。










塾代って本当に高いなー驚き驚き驚き


 

 

 




 

では、今日はこの辺で★ 

ランキングに参加していますので↓のボタン(子供の教育)を押して頂けますととっても嬉しいです(>0<)
↓↓↓↓↓


にほんブログ村