小5娘、英検準1級一次試験の結果 | ★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

子育て(おうち英語,受験,早期教育,習い事など)や趣味のDIY,リメイク,節約など思いつくままにに日々のことについて書いています。

【娘11歳(小5)&息子6歳10か月(保育園5歳児)年長】 

 



こちら↓の結果が返ってきました。



結果は、、、








な、な、なんと、









ギリギリで、、、











落ちましたー笑い泣き笑い泣き笑い泣き









いや、ギリギリで受かるか落ちるかで受けたので想定内だったんですが、ほんとに2問くらい正解してたら合格だった点数で残念でしたー(^_^;)







娘の苦手だったリスニングは、細々対策してきたおかげか合格平均点以上はとれていて、娘自信がついたみたい。








悪かったのは語彙です(^_^;)








もう散々すぎて、、、娘の語彙力のなさを改めて再確認(ーー;)








受験で使わないなら英検なんて我が家も受けさせないんですが、必要なんだから仕方ない(ーー;)









こんなギリギリで受験させるの本当にいやなのに、








なんと4月から英検値上がりですよ!!!









準1級、今までならS-cbtなら7900円で受けれたのがなんと10200円に値上がりですよ!!ガーン
本会場試験なら10700円ガーン
(もともとだけど準1からは準会場試験がないのもつらい)









英検値上がりしたから、次回で絶対受かって!!









と娘に懇願した私です真顔







では、今日はこの辺で★ 

ランキングに参加していますので↓のボタン(子供の教育)を押して頂けますととっても嬉しいです(>0<)
↓↓↓↓↓


にほんブログ村