ホームビジット(12回目) | ★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

子育て(おうち英語,受験,早期教育,習い事など)や趣味のDIY,リメイク,節約など思いつくままにに日々のことについて書いています。

【娘9歳9か月(小4)&息子5歳4か月(保育園4歳児)】

 

 

 


 

週末はオープンスクールのあとはホームビジットでしたウインク

 

 


 

今回はノルウェーからのお客様で、英語友達と一緒にお出迎え~口笛

 

 

 

 

 

今回で我が家は12回目の受け入れとなるんですが、なんとゲストの方は今回で8回目のホームビジットというベテラン(笑)さんでした!びっくりびっくりびっくり

(日本には2度目らしいですが、来るたびに4回しているそうです。)

 

 

 

 

 

 

そんな方々に今回のメニューは果たして満足してもらえたのか少し不安ですが、とりあえずいつもと変わらないおもてなしをしましたチュー

 

 

 

 

 

 

お料理は、

 

・たこ焼き

・炊き込みご飯

・かつおのたたき

・卵豆腐

・ほうれん草の胡麻和え

・我が家の自家製キュウリの漬物

 

こんな感じかな?

 

 


そして友達セレクトの色々な種類の和菓子(どら焼きや葛饅頭など)をデザートとして最後に出しましたウインク

 

 

 

 

 


あ、一緒に白玉団子を作って、きなこをまぶしして食べましたよ~音譜

 

 

 

 

 

 

ゲストにも今回は帰国しても作れるように白玉粉ときなこをプレゼントしましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

そして我が家もゲストからプレゼントを頂き、子供たちは大喜び!



ウクライナのお土産だそうです。

 

 

 

 

 

 

今回は、休日のホームビジットということもあり夫も参加。

 

 

 

 

 

 

 

かなり会話面で活躍してくれて、助かりました~チュー

 

 

 

 

 

 

 

娘も今回もいつもと同様、最初は勢いよく話していましたが、最後はダウンしていましたね真顔

 

 

 

 

 

 

 

息子は、話したい時に話して、遊びたいときは一人で遊ぶという、、、普段通りのオンマイウェイスタイルでした真顔

 

 

 

 

 

 

私は友達もいてくれたおかげで、ゲストのおもてなしに集中できて、本当に助かりましたチュー

(いつも誘ったら来てくれる友達に感謝ですデレデレ)

 

 

 

 

 

 

あ、友達の息子くん(娘と同じ歳)、年長からの付き合いなんですが、私の英語を聞いて、、、

 

 

 

 

 

 

 

息子くん 「出川(哲郎)みたいやな…」

 

 

 

 

 

 

と。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

私の尊敬する出川哲郎さんの英語力と私は変わらないそうですよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

娘や夫にもよく言われるので慣れていますが、他の人から言われたのは初めてだったので記録しておきます(笑)

 

 

 

 

 

 

今回も3時間半ほどのホームビジットでしたが、楽しい時間が過ごせて良かったですウインク

 




 

 

では、今日はこの辺で★

ランキングに参加していますので↓のボタン(子供の教育)を押して頂けますととっても嬉しいです(>0<)
↓↓↓↓↓


にほんブログ村