昨日は真面目に働き、夕マズメに10分有る無しの時合に合わせて職場横に入りましたグッド!



夕マズメとは言え、小潮の干潮前と一見最悪に感じる時間帯なんですが、職場横はこのタイミングでサイズが出ます。



但し時合は10分有る無し…



まぁサイズが出ると言っても私の地元沿岸では18cm以上が出ればOKって感じなんですがね…汗



でもこの18cmを出すのが案外シビアでタイミングやリグウエイト、レンジ、リトリーブスピードが合わず、少しでもズレが生じたらまず食わない…ショック!



風もよく当たる場所なんで風向きによったら更に難しくなる。



これでもかって位集中し短い時合に釣れる何匹かの良型に一喜一憂してる訳ですが、これが凄く面白いんですよね~ニコニコ



癒やしの釣りとは程遠い感じになってますし、もっと簡単に中小型が数釣れるタイミングもあるんですが、どMの私にはたまらなかったりする訳です…(M汗)



アングラー自身がターゲットに対して難易度を自由に設定して各々のマイゲームを楽しむ…、時として簡単に釣れるはずの魚がやたら難しくなったりしますが、マイゲームで釣った1匹は本当に嬉しいもんですグッド!



こうゆう楽しみ方ができるのもルアーフィッシングの面白さの1つですねニコニコ



因みに、この職場横は近場の車横付けお手軽ポイントとして年中賑わう場所で、今時期は餌、ルアーとメバル狙いの釣り人がたくさん詰め掛け週末には入る隙間が無いこともあります。



さて昨日の釣りはとゆうと夕マズメの時合はやはり短く、その前後は殆どバイトが出ない状態で時合にバイトが数回…汗



何とか17cmと19cmを釣って時合は終わってしまいました




ソルト珍道中 バレんなよ!!-100122_1800~01.jpg




あ、残念ながらフライではなくワームで釣ってしまいましたショック!



一応時合後もあれやこれややってみたんですが全くバイトがなく念の為入れたガルプさえ口にしてくれませんでした…汗



暫くは遠出できそうにないんで当面はこの気難しい職場横のメバルと知恵比べを楽しむことになりそうです。



でも本当にメバリングって飽きないなぁ…グッド!


(`∇´ゞ