私の真鯛で海猿さん、船長さんも俄然やる気が出たみたいでタイラバを落としクルクル巻きますが、バイトはあるもののフッキングには至らず異常なしでこのポイントを後にしました。



そして今回の釣行のラストステージはとある島のサーフエリア。



海猿さんによるとシーバスが狂ってるらしいんですが、ここでは海猿さんと船長さんにドラマが待ってました。

!(b^ー°)



ボトムが見える位の水深なんですが、半端ない数のイワシが入っています。



アオリも居るんで余裕の私はのんびりとエギング開始ですが、海猿さんがいきなり開幕させちゃいます。



見るとルアーを食ったシーバスの後ろを何匹ものシーバスが狂ったように追尾してるじゃありませんか!

(」゜□゜)」



上がって来たのは立派なタイリクスズキです。




ソルト珍道中 バレんなよ!!-m11.jpg



そして船長さんも…。




ソルト珍道中 バレんなよ!!-m120001.jpg



この後はアオリの釣れない私を尻目に2人してやりたい放題…(汗)



バイブレーションの早巻きで次から次にシーバスを掛けて行きます。



フッキングミスなんか関係なしです。



1つのルアーを何匹ものシーバスが追尾し、奪い合う訳ですからフッキングできなくてもすぐ次が食います。



しかしまぁ釣るわ釣るわ…(汗)



真っ昼間からこんなにシーバスが狂ってる訳ですからアオリが釣れる訳ありませんよねぇ…(泣)



やがて反応がなくなり12時間に及ぶ秋祭りは幕を下ろしました。



釣果はご覧の通りです。




ソルト珍道中 バレんなよ!!-091010_1529~02.jpg




海の上の秋祭りを満喫しましたが、私の地元では陸の秋祭りの真っ最中。



子供神輿を眺めつつ港を後にしました。



海猿さん、船長さん、お疲れ様でした!



そしてありがとうございました!



また行きましょうね~!


!(b^ー°)