由宇沖辺りから散発的に出るナブラを撃ちながら大畠瀬戸に向かいますが、どうも釣り船がいるように見えません。



大畠瀬戸の岩国側、神代沖に船を停めて辺りを見回しますが船も居ないし、ナブラもない…(泣)



ヤバいなぁ…と思ってた矢先、一気に開幕しました!!



船の周りはナブラだらけ…、少しオーバーですがナブラのど真ん中に船がある感じ…?!



萎えかけた心に一気に火が入った3人は一斉にキャスト開始です。



またしてもファーストヒットは海猿さん、そして船長さんも続きのっけからダブルヒットです…(驚)



上がって来たのは40cmクラスのヤズ。



写真を穫る間もなく…、(いや自分の事で精一杯でそれどころじゃなかったんですが…)海猿さんと船長さんはハラワタを出し、エラを抜き、血合いを取ってクーラーに放り込みます。



ナブラが出てる訳ですからすぐにキャストに移ればいいんですが、少しでも美味しく食べたいんで即下処理をします。



海猿さんのルアーは朝プレゼントしたオーバーゼアー90S、私も剛竿ロンギヌス89HTプロトに同じルアーをつけてるんですが食ってくれません…(汗)



焦りまくりながらロッドをアルテミス76HT-Pに持ち替え、朝購入したリップスライド60をセットしてナブラへ放り込みます。



ジャカジャカ巻いてたらゴンっ!!



やっと食いました。

\(^ー^)/



アルテミス76HT-Pはキャストウエイト5~15gのロックフィッシュロッドです。



ショートグリップの為やり取りはキツいんですがロッドのパワーはかなりのもので、少し時間は掛かりますが逆に楽しめました。




ソルト珍道中 バレんなよ!!-091010_0912~02.jpg




ソルト珍道中 バレんなよ!!-m6.jpg



ブリブリでしょ~?!



それもそのはず、腹の中には9cm前後のイワシがこれでもかって位入ってました。

(゜∇゜)



よく引くはずです…。



ソルト珍道中 バレんなよ!!-m80001.jpg



たまりませんね!!

(^_^)v