今夕からまたずっと雨?
しかも週末また台風接近??

の報が出始めた9.22木曜日。

小さな酒の店「佳辰」は18時ごろ始まります。

 

昨日、彼岸参りしといてよかったわー。

 

★キャッシュレス決済で25%還元期間中です。

PayPayとau PAY、d払いがQRコード読み取り式で使用可能です。

還元上限のことなどご理解のうえご利用くださいね。

 

★お酒ピックアップ

にほん酒

【本金 ひやおろし】

長野県諏訪市・酒ぬのや本金酒造
本金は佳辰の酒揃え4本柱の一つです。

今回は重陽の節句に合わせてリリースされた秋酒を用意しました。

夏を越して角がとれて丸くなった“ひやおろし”です。

熟成によって手に入れた旨みと甘みに本金らしいミルキーな感じが巧くマッチした姿はまさに秋のお酒。

注ぎたては冷えすぎですのでゆっくり常温に戻しながら愉しんで欲しいです。

お燗にも対応しますよ。


☆長野県産美山錦60×K701

 純米

 

◆世の中が落ち着くまでの間、原則としてカウンター6席、お座敷は4名様までの縮小営業中です。

また、店内間仕切りなどが不要となる日まで店頭に白提灯を出しません。

店先は相変わらず薄暗いですがご容赦ください。

 

◆今後の予定

★9.22(木)~9.24(土) 通常営業

★9.25(日) かしきり予定

★9.27(火)9.28(水) お休み予定

 ※変更の可能性あり

★10.1(土) かしきり予定

★10.5(水)~10.10(祝・月) 都合により連休となります

 

◆はじめましてのみなさまへ

当店はカウンターメイン+座敷席少々の、日本酒と泡盛を愉しんでいただくおひとり様むけのお店です。

大騒ぎしたい方や大勢様でのご来店には適していません。

料理は地元産の野菜を用いた地味なものばかり。

魚介類皆無の日も多いです。

一度きりではなく週イチペースで足を運んでいただきたいと願って安価設定でもあります。

「安いだけ。頼みたいものが何もない」

とグルメブロガーさんに酷評されたこともありますが、一度や二度でわかられてたまるかと開き直るイタい店主です。

初めての方はできればカウンターにご案内して多少のコミュニケーションをとらせていただきたいと思っています。

どうかおひとりさまからお二人さまでご予約のうえご来店をお願いいたします。

お酒は日本酒と泡盛中心です。

焼酎は芋、麦、米、黒糖ともに1種類ずつのみですのでご留意ください。

 

★本日の酒揃え

11月発売に先駆けて9.13に先行販売された【テュワーズ ポルトガルスムース】を提供開始します。

にほん酒

【太陽 たれくち】

【華鳩 純米吟醸中汲み 2020BY】

【貴娘 大吟醸 2020BY】

【鍋島 Classicシリーズ 白菊】

【本金 ひやおろし】

【吾有事 山の頂】

【ロ万】

【真野鶴 辛口本醸造】

【みちこざくら 三千櫻×結】
【陸前男山 吟醸 宮城気仙沼復興中 2011BY】

あわもり

【南光 原酒 9年】パーシャル・ショット

【照島 沖縄県産長粒米造り】

【國華 3年】

【おもろ 15年+3年古酒】

【多良川 本土復帰50周年記念ボトル】

【金丸10+3年】

【球美島 3+6年古酒】

【忠孝 秘蔵古酒】

【山原くいな】

【美しき古里】

【珊瑚礁 3年古酒】

【舞富名 3年】
【松藤 プレミアムブレンド】

【古龍 本場泡盛表記 推定30年以上古酒】

【南光 はなはな】

ウイスキー
《スコッチ ブレンデッド》

【フェイマス・グラウス バーボンカスク】

【デュワーズ8年 ポルトガルスムース】

【アイラミスト オリジナル・ピーテッド】

《アイラ》

【スカラバス】
【ブルックラディ ザ・クラシック・ラディ】
《ハイランド》
【グレンドロナック12年】

《スペイサイド》

【バルヴェニー トリプルカスク12年】

《キャンベルタウン》
【スプリングバンク15年】

シングルグレーン
【ロッホローモンド】

《アメリカン》
【ブレット・バーボン】
【ラーセニー】
【ハイウエスト アメリカンプレイリー】
《ワールド》
【カバラン ディスティラーズセレクト】