奈良県生駒市、室町時代から続く古蔵・上田酒造さん。

メインブランドは生駒の長を意味するという「生長」、

嬉しいことが長く続くようにと願いをこめられた「嬉長」。

“いい一日”の意味を持つ「佳辰」向きの名前だと思い、味わいも程よいので佳辰のレギュラー酒としてサービス価格で提供しています。

 

【嬉長】

一般米70パーセント精米

純米

 

冷やですっきり、燗ならなお良し。

蛇の目いっぱい半合280縁。

錫の徳利で500縁。

大徳利なら750縁。

別途お燗料などありませんので、お気軽に。