長野県長野市川中島町

室町時代から続く古蔵

酒千蔵野(しゅせんくらの)さん。

醸し手は千野麻里子さん。

 

人気銘柄【川中島 幻舞】から、今回は変わりダネを用意しました。

【幻舞VIV2016】

山田錦65パーセント精米

純米

無濾過生貯原酒

27BY

 

↑暑いときにチャリで運ぶと結構高い確率でラベルがこすれてしまいます。

なんとかせねば(;^^A

 

お蔵で生酒を低温貯蔵、

一年後の出荷時に一度火入れされた生貯です。

vivシリーズは夏前にフレッシュな2017と、生熟2016が少量発売され、どうせならひやおろしの季節の直前にお出ししようと佳辰の冷蔵庫にてひと夏眠ったものです。

 

分厚いボディーにはナッツや熟したベリーのような含み香が。

いい出来の熟成酒です。

 

それから名称「viv」の意味なんですが、ローマ字で65をあらわしたとのことでした。

精米歩合を表現したんですね~(^.^)