家族の発熱②意味不明が辛い | 自由な生活

自由な生活

夫の理解できない言動をぐちっています
安全・安心・自由な生活を忘れないための日記です

一番下の子も発熱し、どんどん熱が上がっています。

 

まったく喋らず、ずっと寝ています。

その日は、子どものかかりつけ医が休診でした。

 

調子が悪い上に知らない病院で知らない先生に診てもらうのは、緊急時ではないかぎりは避けたいなと思ったので、翌朝に受診することに。


夫は相変わらず知らんぷりをしていて、家族から逃げ回っているように見えます。

文章で簡単に表現するとマイルドな感じですが、実際は家の中は“heavy”な雰囲気になっていて、精神的にまいっています。
 

<家族のステータス>
 

一番上:回復中37度くらい

真ん中:元気

一番下:発熱中39度くらい

私  :元気?

夫  :元気

 

 

繰り返される同じ質問

 

夫に子どもの状態を使えても、ひたすら繰り返される

夫「熱何度?」私「●度だよ」夫「…」私「…」

 

夫「熱何度?」私「●度だよ…」夫「…」私「…」

 

これはいったい何でしょうか?

 

私にとって意味不明です。

 

答えても何も言わないし、同じ質問を繰り返されるのが辛い。

 

夫「熱何度?」夫「熱何度?」夫「熱何度?」

いくら答えても、繰り返されるこの質問……。

 

これ以外の会話はなく、私が答えたり違う話題で話しかけても、夫ずっと黙ったまま。モラハラ?

 

何かの刺激があるとスイッチがはいって、いきなりまたこの質問されます。

 

私も発狂してしまいそうですゲロー


このやりとりをしている頃から、私は(頭痛いなあ…)と思っていました。


なんと私も発熱していたのでした。

熱に気づいて数時間で、起きあがることができないほどの高熱が出てしまいました。

 

感染症ですね…。




こんな高熱が出るのも何年かぶりです。

夫は妻子が発熱していようが、知らんぷりのルーティン生活中。

真ん中の子が元気だったので、私が見られない時は下の子の様子を見てもらっていました。成長したなあ。助かるわ。

解熱剤で熱が下がっている時に、子どもたちの食事の用意だけはしておいたのですが、熱が高すぎてそれ以外は起きていられないほどです。


これは(まさかコロナなのか?)と思って、翌日は仕事が休みの夫に、子どもをかかりつけ医の発熱外来に連れて行くように頼みました。

夫も「わかった」と言っていたので、(これでひと安心)と思い就寝しました。
 

 

<家族のステータス>
 

一番上:回復中

真ん中:元気?

一番下:発熱中38度くらい

私  :発熱中38~39度くらい

夫  :元気

 

 

夫の無視で意思疎通不能


翌朝、一番下の子は熱がさがって、お喋りするようになっていました。

ところが、子どもを病院に連れてに行く時間が近づいても、夫は自室にこもっています。

いくら私が「子どもを病院に連れて行ってほしい」と声をかけても、夫はなぜか無視。


声をかけても、夫は無視。


声をかけても、夫は無視。

 

声をかけても、夫は無視。



どういうこと?



私も熱が高いし、昨日まで元気だった真ん中の子も発熱しはじめました。

真ん中の子は頭痛でぐずり気味で、家に置いて下の子を病院に連れていけるのかも怪しげ。

 

 

もし仮に私が下の子を病院に連れていけたとしても、真ん中の子は誰が見てるの?

そもそも、私も発熱しているのに、病院に行っていいの?

真ん中の子も病院に連れて行かないといけないのでは?

え、まって。この家に、全く症状のない仕事が休みの夫がいるのになぜこんな目にあってるの?



仮に電話で発熱外来に相談して予約できたとしても、待ち時間長いはずで、私の体力が持たなさそう。

 

こんなに家族のこと無視してる夫に、真ん中の子の様子を見せてたら、ヤバそうだし、

 

なぜ夫は元気で仕事も休みなのに病院に連れて行ってくれないのかも意味不明だし、

 

どうすりゃいいんだ?

 

 

そもそも夫に熱が出ている幼子を病院に連れて行く難易度高タスクができるわけがなかったのか…


夫に子を一人だけでも病院に連れて行ってほしいと頼んでも、夫がかろうじて話す言葉は「熱何度?」……。


夫意思疎通不能

 

詰んだ昇天

 

 

心が折れる

 

私も状況が理解できず、混乱してきました。

 

日常生活で、こんなことなることってよくあるの?

 

私の夫への期待が大きすぎるとかそういう問題なの?

なぜ、夫は元気なのに子どもを病院に連れて行ってくれないのか?


夫が子どもを病院に連れて行ってくれると思ってしまいすみませんでした!

 

 


わけがわからないし体調も悪いのも重なり、

 

私の心は折れました


週末に義父と会う約束があるので検査しておきたかったんですけどね。

 

(内心は病院に行かないと病気だと通じなさそうだから行きたいというのもありますが)

 

 

明日は病院休みだけど、もし何かあった時に休日診療所に連れて行く元気あるかな…

 

はぁ、疲れたな。

病院とかもうどうでもいいや

別にもうこのまま●んでもいいや…

自分は●んでもいいけど、子どもはなあ…

ああ、やばい私が●んだら、子どもが大変だ…

(体調悪い影響で思考もネガティブループ状態)

 

何もかもどうでもよくなって、子2人とずっと寝ました。

 

※ちなみに一番上の子は学期末テストをうけに学校に行きました

 

<家族のステータス>

一番上:回復中

真ん中:発熱中37度くらい

一番下:発熱中38度くらい

私  :発熱中38~39度くらい

夫  :元気

 

そういえば数日後に義父と食事をする約束がありましたね…。

 

自分の当たり前が普通じゃないことに、疲れたなあ……

何を言っているんだ?と思うような話はまだまだ続く…


>>>つづく