小1コハルの休校中の過ごし方について描いています。

第1話はこちら

 

まずは学習机に座らせるきっかけ作りに、好きな作業である読書ノートの記入をさせます。

その後はいよいよ…
宿題!…とはならず笑い泣き
時間割を立てて1日の過ごし方を考えるのがルーチンです。

この順番はいつも決まっているので、何も言わなくても書くようになりました。
前からも書いている通り、コハルは幼稚園時代に先取り学習が全くできていなくてアセアセ卒園後も鏡文字や間違った形の文字のオンパレードだったのですが、大きなマス目ノートに見本を見ながら目的を持って書くことで、書く力が格段に上がったと思います笑い泣き学習ドリル類よりも、目的のはっきりした実務の中で伸びるタイプなのか…!?綺麗な字では全然ないですが、とりあえず読める字が書けるようになって感動です笑い泣き笑い泣き鉛筆の持ち方もかなり改善されたし。





休校中の1日はめちゃくちゃ長く笑い泣き漠然とした予定だとすぐに飽きてダラダラしてしまうので、朝イチの段階で夕方くらいまでの予定を具体的に書いて決めておきます。見通しを持って変化のある1日を過ごせます。

1〜6時間目までの予定を考えて書くことは、連絡帳を書く練習になったり、学校での過ごし方シミュレーションになったりして良いかなと思いました。


口約束にせず、具体的に示して視覚で把握させる約束は年中組くらいから取り入れています。

さて、予定通りに1日をこなすことは可能なのか…?
続く



毎日こんな感じでみっちり育児していたためブログ更新できず、やっと慣れて更新できるようになってきた頃には休校期間終わっちゃって今更感ある感じになっちゃいましたね…滝汗

とはいえうちの地域は1時間しか授業がなかったり、一日置きの登校だったりで、まだまだ休校気分を引きずっていますガーン