先日から、コロナ休校中のコハルの生活の様子ついて描いています。

前回からの続きで…
身支度が終わり、朝食…

そしてコハルの心の準備が出来た頃…


チャイム音で心の切り替え!
日替わりで先生も来てくれます笑い泣き


音の力で、一気に学校気分になれます笑い泣き


本来コハルはめちゃくちゃ切り替えが悪いので、「宿題」なんて大嫌いな時間に誘導するのは非常に難しいところなんですが…

年中組頃からキッズクロック等を使って「時計のお約束」の練習をしていました。
なので、時計を使った事前のお約束にはほぼほぼ応じてくれます。
「早くしーや」などの曖昧で一方的な指示ではなく、具体的で事前に相談しながら決められるお約束だと成功しやすいです。

実際に使っているのはこちらの「ふんぷんクロック」です。

過去記事で詳細を語っています。

時間約束を可視化する

 

『時間の約束を可視化する①』これまでコハルのダラダラ人形遊びシリーズを描きましたが↓人形遊びが好きすぎ…しかも私を巻き込まないと気が済まないコハルに参っていました。そこで秘密兵器登場1年…リンクコハルとカミコの激しめな日々 時々アート

 

時計のお約束ボードの作り方

 

『時計のお約束ボードの作り方 時間の約束を可視化する②』前回の続きです。ホワイトボードに時計を描いて時間のお約束をしていた私ですが…コハルが「自分で書き込む」ということにこだわりだしたおかげで余計にややこしくなるよ…リンクコハルとカミコの激しめな日々 時々アート

 時計のお約束ボードの結果

 

『時計ボードを使った結果 時間の約束を可視化する③』前回の続きで時計のお約束ボードをリニューアルしたはなしです。放っておくと、ズルズル1~2時間おもちゃ遊びにつき合わされるなんてザラですメリット①時計に触れなが…リンクコハルとカミコの激しめな日々 時々アート