回転寿司テロだとか、スシローペロペロ事件だとかが最近話題ですね。


イギリスBBCなどの海外メディアでも「sushi terrorism(スシテロリズム)」などと取り上げられて不名誉極まりないです。






スシロー株価も炎上後168億円の含み損となるなど経済的にも大きな影響を及ぼしたこの事件。


私もあの動画を見た後正直、「しばらく回転寿司はいいかな😅」と思いました。もちろん大半の日本国民はあんな事しないとわかっていますが、模倣犯がしばらく頻発しそうなので。


そんな中、スシローがこんなキャンペーンを打ち出しました。

https://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=3067


この知らせを見た時、「ああ売上下がってるんだろうな、可哀想だな」と思いました。

でも本文を見て、考えが変わりました。


「店頭など直接のお声がけや、お電話を通して、

私たちの想像をはるかに超えるご声援をいただきました」

という冒頭から始まり、その後に続く大きなフォントの「ありがとうございます!」の言葉。


これを見たら思わずスシロー応援したくなる、アツイ広告文。


このコンセプトと文章考えたチーム、凄いなと思いました。感動すらしました。


文字の力というのを改めて考えさせられた広告です。カッコいい!