パート主婦にとって共通の認識といえば、「収入の壁」ですよね😅

私は、月収7〜8万円のパート主婦です。103万の壁を越えないよう、細々と働いています。

越えないよう、働いていますが、実はこの制度の事、あまり分かっていませんw

例えば、年収103万円とかって交通費入るの?とかね😅

収入によってどんな負担が増えるのか、というそれぞれの壁の解説は色んなサイトで詳しく書かれていますので、今日は私がピンポイントで気になった疑問点とその答えについて書いてみたいと思います。



 年収103万円に交通費入るの?

年収103万円の壁、というのは税金の壁です。これを超えると住民税や所得税などがかかってきます。でも、基準となる年収に交通費は入りません(15万円以下の場合)。


 年収130万円の壁には交通費入ります

年収130万円の壁、というのは、社会保険の壁です。これを超えると扶養から外れ、自分で社会保険または国民健康保険に入らないといけません。なんとこれには交通費が含まれるそうです。


130万円を超えた場合、150万円くらい稼がないと働き損になるんだとか。労働時間増えるのに手取りが減るのはキツいですね…。しかも交通費入ったらウッカリ超えちゃいそうな微妙なラインです。気をつけよう。


 株式などの運用益は?

株式などを売却、または配当金をもらうなどして得た利益は、年間48万円を超えると確定申告が必要になります。そうすると所得に計上され、年間103万円〜の壁に入ってきてしまいます。


ただし、自分の証券口座を、「特定口座」で設定している場合は別です。これを設定しておけば、利益から20パーセントちょいの税金が自動的に引かれるので、確定申告する必要がありません。


つまり、特定口座にさえしておけば、いくら株で稼いでも扶養のままでいられるのですびっくり





いやー調べて色々勉強になりました。

岸田政権、これから増税たくさんしそうなので、節税できるところは節税し、賢くお金を貯めていきたいですね。