いやなことを減らす方法 | 深井のしみにくい白髪染め専門店の、店主の独り言。

深井のしみにくい白髪染め専門店の、店主の独り言。

深井で1番あなたの頭皮と髪を考える白髪染め屋さん


しみにくい白髪染めと頭皮ケアで

地域に愛される美容室です。

こんにちは

石崎です。

今日は
「いやなことがなくなる意識の使い方」
について少しだけ話しますね。

やなことがあった時は
こんなふうに考えると
怒りにくくなりますよーって話です。

例えば
芸能人が不倫すると

「とんでもないやつだ」
「最低なことしやがって」

と怒ったり

電車の中で551の肉まんを食べるという笑
マナーの悪いおじさんをみたときに

「あの人最低やな」
「やりたい放題しすぎ!ルール守って」

とか
切れる人もいると思います。

そしてなんだかイライラしたり
ムカつく1日になったりします。

でもよーーーく考えると
芸能人やマナーの悪いおじさんの行動って
全然自分に関係ないですよね。

いやほんとねー。

よーーーく考えると
それされたからって
自分に何にもないんですよ笑

被害なし。笑

しいていうなら
551の肉まんのニオイがキツい!
くらいだと思います。

でもそれなら
自分が車両を変えればいいだけ
だったりします。

まぁそんなことはどうでも良くて。
(どうでもいいんかい)笑

この場合は
意識が外にあるか。自分にあるか。

の違いなんです。

意識が外にいってるときは
「他人の行動や芸能ニュースが気になる」
んです。

他人の行動を監視してイライラしてるだけ。
なんですよね。

そんなときにその意識を自分に向けて

「なんで怒ったのかな」
「なんでイラッとしたのかな」

と自分に意識を向けると

自分が普段から我慢してること。

他人のことを
良い。悪い。とジャッジしている。

ということに気づけます。

少し難しくなってしまいましたが
簡単に言うと

他人のことや外の出来事に
気を取られる前に

まず自分の気持ちに意識を向けると
いやなことがなくなりますよー。

と言う話でした。