今日午前中は妊婦散歩に参加しようと思ってた

でも今の私の身体の状況では
参加が難しかった

仕方ないと思いながらも
ちょっと悲しい寂しい気持ちが湧き出た

"妊娠中に味わえる楽しみが味わえない"

でも受け止めるべきことでもある

第一子の時には当たり前だったことが
当たり前じゃないんだなと。

どちらも経験したことでわかる

たかが散歩なのだけど
そこからいろんなことを感じで
気づき、学ぶことができる

午後からいつもの仲間に会い
今日のことを話していると

「一緒に歩くよ!」

そうやって言ってくれる存在がそこにいた

当たり前のようにポロッと言ってくれる存在

ただただ嬉しかった
ありがたかった

"私って1人じゃないんだ"

"1人で抱え込まなくていいんだ"

って改めて思えた

1人目出産の時は1人で出産まで迎えた
(夫や家族、助産師さんの存在は
もちろん大きくあった♡)

思い返せばそんなことを感じる

でも2人目妊娠して感じる

"寄り添ってくれる仲間の存在"

すごくすごく心強い

妊娠って病気じゃないとか
身体は問題なく動けちゃう

そう思うと

"頼る"

ってことに抵抗を大きく感じる気がする

でもね

病気じゃないとか
身体は動けちゃう
とかそういうことじゃなくて

寄り添ってくれる存在がいて
頼ることってとっても大事

心身ともに楽になる

楽になることって
お母さんにとっても赤ちゃんにとっても
一番大事!

みんなで楽にすごそう♡

楽って悪いことじゃないよ♡

産前産後ママにとって赤ちゃんにとって
本当に大事なことだから

身体も心も緩めて
楽な産前産後を♡


🌱ミキマイスターがお伝えするミキ講座🌱
長久手市にて毎月開催

◇出張講座受付中
◇コラボイベント
◇マルシェ出店

女性も子どもも元気でいられるきっかけづくりをモットーに活動しております🌻

インスタアカウント
@noriko_nicotive

#ミキマイスター #日本発酵ミキマイスター協会
#奄美ミキ #ミキ #奄美大島ミキ #奄美大島
#腸活生活 #発酵食レシピ #発酵食品のある暮らし #長久手講座 #長久手カフェ #助産師さんと繋がりたい #助産師さん #離乳食 #離乳食初期レシピ #授乳問題 #女性性アップ #妊娠 #出産 #助産院 #自宅出産 #グルテンフリー #カタカムナ #妊活 #糀 #麹 #発酵