「うちの子ミキそのままでは飲まなくて…」
「旦那さんがミキ苦手なんです」

そんなことを聞く機会があります

実際に私の息子も
そのままのミキは飲まない😅

でもひと工夫加えると飲んでくれます!

今回は私が実践している
ひと工夫飲み物編をお伝えします♪

1.フルーツジュース+ミキ
ジュースの種類や配分はご自由に♪
うちの息子はストレートリンゴジュース🍎
ミキ7:ジュース3
くらいでも気づいてないのかわからないけど
おかわり求めてくるくらい飲みます😂

2.野菜や果物とミキのスムージー
我が家の毎朝の定番♡
息子はケール&バナナがお気に入り♪
バナナ多めにすると甘くて喜んで飲みます♡

3.フルーツシロップ+ミキ
これがおいしーい!
今の時期は梅シロップ作った方も
多いのではないでしょうか?
梅シロップとミキめちゃくちゃ合います!

このような感じで手軽にひと工夫して
ミキを家族で取り入れてみてくださいね♪

私はミキそのままが1番好き😆


🌱ミキマイスターがお伝えするミキ講座🌱
長久手市にて毎月開催

◇出張講座受付中
◇コラボイベント
◇マルシェ出店

女性も子どもも元気でいられるきっかけづくりをモットーに活動しております🌻

インスタアカウント
@noriko_nicotive

#ミキマイスター #日本発酵ミキマイスター協会
#奄美ミキ #ミキ #奄美大島ミキ #奄美大島
#腸活生活 #発酵食レシピ #発酵食品のある暮らし #長久手講座 #長久手カフェ #助産師さんと繋がりたい #助産師さん #離乳食 #離乳食初期レシピ #授乳問題 #女性性アップ #妊娠 #出産 #助産院 #自宅出産 #グルテンフリー #カタカムナ #妊活 #糀 #麹 #発酵