『断捨離』

一時期、流行りましたね〜。
あれって、別に物を捨てろ!
ってことだけではなく
何が必要で何が必要ではないか選択しましょう!

そして、必要なものは大切に
必要なくなったものは感謝してお別れしましょう!

ってことですよね〜

我が家も穴が空いた服や靴下、下着など
お別れするときは
みんな

『今までありがとう〜💛』

と感謝を込め、お別れします!

で、お金持ちの家って物が少ない!
って聞きませんか?

こんな感じ



私ね、これなるべく実践しています。
あっ!こんな広くもないし
ただ物がないだけですよ〜笑
(これを想像されたら、もう人を呼べん!)

そして、対照的に貧乏な家は所狭しと物があり
隙間があれば紙袋などを挟んで収納するそうです。

それを踏まえてね

私が伝えたいことは


身体の断捨離。

たくさん蓄えすぎてはいないか?
それは必要か?
必要じゃないのか?
身体に入れるものを選んでいるか?
また、必要じゃないものを出せているか?
出せていないか?

では、今の身体の状態はどんな状態か?
それを理解した上でどうしていくことが
身体の断捨離になるのか?

そして、お金持ちの家のような身体になるのか?


今、Nicostudioで実験的に実践していることが
経絡から紐解く内側から整える整体と
外側から整えるパーソナルトレーニングの
タッグです。

経絡から見た五臓六腑の状態のカルテを作成し
それを元にトレーニングを立て
内側と外側の両面から整える
身体の断捨離をしています。

これをやったら痩せるよ!
これを食べたら太るよ!

と言ったことはありません。

まだ、価格帯とかは用意できてないので
今は通常のパーソナルトレーニングと整体で
ご案内しています。

今の実験段階で成功しているので
気になる方はお問い合わせください。

もしかしたら、今後は価格帯を設けた対応になるかもしれないので
お早めに〜💛