ハッキリ言います!
ありません。

何故か?
分野や人によって捉え方は千差万別だから。


西洋医学
東洋医学
心理学
運動

もう、キリがないくらい
様々な分野があり、そこにも多くのスペシャリストが存在し
それぞれ違う角度から捉えたりしてますよ。

先日のブログでも
それに近いことに触れてます。

例えを『たまご』として…笑



じゃあ、何をもって

『健康』

というものの漠然とした指標に向かい
私たちは追い求めるのか?




やっぱり心地良く生きたい


からだと私は思います。
この身体は長くても100年
日本では平均80年くらいでしょうか?
その乗り物(身体)がいろんなところに運んでくれたり
いろんな景色を見せてくれたり
いろんな風を感じさせてくれたり
鳥の鳴き声を聞かせてくれたり
かわいいこどもの手に触れてみたり
美味しいものを食べた時の口の中の感覚だったり
悲しいことがあって胸がギュッと痛くなったり
嬉しいことがあって心といっしょに身体が震えたり
もちろん、人によって見えない聞こえないなどありますが
それだって違うところでちゃんと感じてます。

その乗り物でたくさん楽しむために
私たちは生きていて
その乗り物をちゃんとフルに使いたいから
私たちは『健康』を求めるのではないかと思ってます。
それを伝える仕事につけている喜びは計り知れないほどです。

でも、私も落ち込む時もあります。
川辺に座り1時間くらい川の流れや風を感じて
ちょっぴり涙もして
でも、そんなときお問い合わせの電話がなり(転送携帯電話を持ってます!)

{57B6C5C3-31ED-48D2-BC01-F1840A7A8C0D}


あ~やっぱり私が知ってる身体を心地良く使う方法を伝えたい!

って思うんです。
私もこうやって伝えてるつもりが
しっかり感動を味あわせてもらっています。


『健康』

っていう定義はないけど
やっぱり私にとっては

『フルに生きる』

ってことなのかな~って。