掃除! | 韓国人の夫と娘との韓国での生活。を経て現在日本で生活中。

韓国人の夫と娘との韓国での生活。を経て現在日本で生活中。

2013年2月に日本と韓国の両国で夫婦に。
2014年8月2日に第一子となる女の子を韓国にて出産。夫の『日本へ移住しよう』の言葉をきっかけに
2016年7月に日本(長崎)へ移住。
2017年5月~現在関東にて生活中。
(2019年1月、日本の永住権取得)









この前オーブンレンジが壊れたので、それを処分しに昨日、近くのクリーンセンターへ行ってきましたにっこり




持ち込みだと無料なのでとても助かります。



ついでに何か大きなもので処分するものはないかと思い、数日前から娘の部屋を娘と一緒に片付け始めましたスター





大きなものだと本棚がいらないとのことだったので(韓国から長崎へ引っ越してきたばかりの時に買った子供用本棚)

ヨボに分解してもらって昨日レンジと一緒に処分しました!(木製棚でなかなか重かった💦)


















↑あとは細々したものや、大きなぬいぐるみも処分。(こちらは今週のごみの日に、マンション下のゴミステーションに捨てる)



だいぶ部屋が広くなったので、ベッドかソファーが置けそう💡(いつかは自分の部屋に置いてみたいと娘が言っていた家具)





来週から新学期も始まるし、部屋がすっきりして気持ち良くなりましたキラキラ
















昨日クリーンセンターへ行ったあと、新学期の必要な物を買いにショッピングモールへ。




歯磨きセットやランチクロス、文房具など、まだ使える物もありましたが

学年が変わるし、気持ち新たに買い替えました気づき



新しい目覚まし時計もゲット⏰


今まで使っていた時計は雑誌の付録のだったんですが

娘希望のシンプルな時計ににっこり





そのあと小腹が空いたので3人でクレープ食べて😋


あっという間に夕飯の時間になるなーと思って


しゃぶしゃぶを食べて行くことにニコニコ



大根おろしと柚の薬味にハマって、3人でモリモリ食べたもぐもぐ



そのあと買い出しもちょっとして。





昨日暑くて、娘は今年初の半袖びっくりマーク




昨日着ていったZARAのTシャツもなんか丈が短く感じたので、来週末は洋服も買いに行かないとなぁ💦

学校始まる前に💦


娘、最近また身長が伸びたような気がする不安



私が身長156か7くらいなんですけど


もしかしたら、今年中には私と同じくらいの身長になるんじゃなかろうか…不安不安









今日も天気が良くてあったかいので


午後に自転車乗りに行く予定です自転車気づき





















↑先週金曜日、私の仕事が終わってから娘と公園へ行った時の写真にっこり



この日は寒かったのに週末急に暑くなったな泣き笑い