
会社経営の目的は、利益の最大化にあるといってもよいのではないでしょうか。
会社の利益は、会社の事業価値を決定づけるとも言われます。
通常利益の最大化というと、売上を最大化し、同時にコストを最小化し続ける事を差します。
ですが、企業ごとに売上を最大化する方法、コストを最小化し続ける方法は違ったり、様々です。
そこで、全ての会社に共通する利益を最大化させる方法のお話です。
それは
『従業員さんが適切に動けば利益は最大化します』
さらに利益を最大化するための方法が集団で動くということです。
大企業になればなるほど給料が高くなるのも、そういう訳があります。
逆を言えば従業員さんが適切に動かないと利益は減っていきます。
そう考えると、企業は具体的に最大化して稼いだ利益は何に使う、投資するのでしょうか?
その使い道も、使い方も、お客様(顧客)が企業(製品)を「選ぶ理由」になっている時代と認識すべきですよ。
ではまた
株式会社ニコネクト
代表取締役 森田晴夫