経験学習って聞いたことありますか?

経験学習とは、経験を通じて学んだ内容を、次の経験に活かすプロセスを指します。 

提唱者ややり方は割愛しますが、「経験→振り返り→概念化→実践」という4つのステップをクルクル廻すイメージです。

研修における座学も重要ですが、ビジネスで役立つ能力を得るには、現場での経験を積むことが一番と言うこともあるでしょう。

貴重な経験を無駄にせず確実に成長の糧とするため、ビジネスの場において経験学習は重視されます。

経験学習のメリットは「気づき」の習得です。忙しく業務に打ち込んでいると、手を止めて考えている余裕はないかもしれません。しかし、あえて経験学習を取り入れると、成長に必要な気づきを得られます。

経験学習は、新入社員からリーダー・管理職まで、幅広い年齢の人に有益です。また、どのようなタイミングからでも学習を始めれるのもポイントです。

ではまた

株式会社ニコネクト
代表取締役 森田晴夫