サムネイル

​どうも、にこにこユートピアです☺️
今回は、庭で栽培しているストレリチア(別名極楽鳥花)の開花の様子を紹介していきます✨



​それでは早速見ていくわよ😉

サムネイル



​                 そもそもストレリチアとは?


​ストレリチアは南アフリカ原産の植物で、花の見た目がオーストラリアやニューギニアに生息するゴクラクチョウの仲間の鳥に似ていることから「ゴクラクチョウカ」という和名が付けられています。


​ストレリチア特有の美しい花がゴクラクチョウに似ている事からこの別名がついているのね🥰

サムネイル



5月18日


ストレリチアが植わっている場所の様子です。

花がなく、葉だけの状態でも、葉自体が美しく、鑑賞価値があり楽しめますね☺️



花芽先の仏炎苞(ぶつえんほう)が展開し始めたので撮影を開始しました✨



仏炎苞の赤みが濃いのが「オレンジプリンス」の魅力で、観賞価値がとても高いです✨



オレンジ色の萼(がく)も少し見えていますね✨


5月21日


仏炎苞から萼が展開してきています✨



青い花が美しいです☺️


5月24日


更に開花が進みました✨





5月25日


そして現在の開花の様子です✨



この存在感と美しさ…ストレリチアの特権です!



仏炎苞の赤みを帯びた発色が素晴らしいです☺️



萼がてかっている所も輝かしい!



花もちがとても長いので暫くの間花を楽しめそうです✨



以上、ストレリチア(極楽鳥)開花の様子でした✨

ストレリチアの過去の様子は下に時系列順に表示したので良かったら見てください☺️






ストレリチア関連の購入できる通販を探してみました✨

品種は葉が尖ったカッコイイ形でサイズも丁度良いストレリチア・レギネがおすすめです☺️

オーガスタ(ニコライは)大きくなる種類なので、お部屋や庭が広い方におすすめです。


ストレリチア・レギネ


ストレリチア・オーガスタ


ストレリチア・レギネ


ストレリチア・レギネ


ストレリチア・オーガスタ


ストレリチア・レギネ



それではまた次回のブログでお会いしましょう☺️



​他のカテゴリーの庭は下記のリンクより閲覧できます✨


青バラの庭

『青バラの庭開花の様子✨』どうも、にこにこユートピアです☺️今回は青バラの庭開花の様子を紹介していきます✨それでは早速見ていくわよ☺️まずはプロローグと令の風写真左側がプロローグ写真右…リンクameblo.jp


ピンクローズガーデン



イングリッシュローズガーデン


ディズニー風の庭


ビーグル犬バディ


庭の亀さん