こんにちは。
日本知育玩具協会の島袋智子です。

先日 ベビートイ1級講座を開講しました!


2級講座での学びを通して

 

ご自身の保育にしっかりと学びを活かしていきたい!

それだけでなく 園にもメソッドを広めていきたい!

 

という強い志をお持ちのお二人が 受講してくださいました。


 

 

発達心理学に基づいて

 

良いおもちゃの選び方・与え方を学んだ2級講座に対し

 

1級講座では

 

教材として玩具を手にしていただくことで

 

実際に 玩具の使い方や与え方を身につけ

 

玩具の特徴を捉えつつ

 

子どもの発達と一つ一つの玩具が

 

いかにリンクしていくのかを深く学びます。

 

 

 

教材の積木が手元に届いてから受講日まで

 

課題の積み方に一生懸命に挑戦してくださった お二人

 

達成できずに当日を迎え

 

焦りを抱えていたにも関わらず・・・・↓↓↓

 

 

 

 





じゃぁああ〜ん!!! できたーーー♡



そんなお二人の喜びの声を一部ご紹介しますね↓↓


=========================

 

*難しい積み方が初めてできたとき「やった!」と心が躍りました!この感動を、子どもにも大人にも味わってもらいたいと思いました。

 

*たくさん積木で遊んだことで、できないと思っていたことができるようになって嬉しかったです!

*子どもだけでなく、大人も十分に楽しめる積木だということがわかりました。

*どこをどのように準備し、どのようにバランスを取るのか、何度も挑戦する中で体得し、そのヒントを得られました!

*こんな積み方までできてしまう積木の可能性の大きさに、ワクワクしました!

 

=========================

 

 

また 同じ志を持つ受講生同士

 

講座の随所で

 

各々の体験や考えを共有しながら学べたことが

 

より多くの気づきを得られたとおっしゃられていました。

 

 

 

私も講師という立場でありながらも

 

毎回 受講された皆様から伺うお話に

 

新たな気づきをいただけることと

 

一緒に難しいことに挑戦し

 

最後に得られる達成感が 嬉しくて 楽しくて^^

 

 

 

この心踊る「達成感」

 

是非 子どもたちの遊びの中に

 

たくさんたくさん提供していってあげられる環境

 

私たち大人は準備していってあげたいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各種 1級講座のご案内

 

【オンライン講座日程】

 


キッズトイ1級講座 分割開講7月18日・25日(木)

 

知育玩具1級講座 分割開講9月19日・26日(木)

 

 

 

 

 

 

沖縄 キュボロ教室 ご案内

 

☆お待たせしました!

2024年度より再開しております!

 

 

 

☆那覇校

親子体験レッスン(3歳~6歳の親子)

 

詳細・お申込みはこちらのページから

 

 

一人体験レッスン(7歳~大人)

 

詳細・お申込みはこちらのページから

 

ジュニアクラス継続レッスン


詳細・お申込はこちらのページから

 

 

☆名護校


親子体験レッスン(3歳~6歳の親子)

 

詳細・お申込みはこちらのページから

 

 

一人体験レッスン(7歳~大人)

 

詳細・お申込みはこちらのページから

 

 

ジュニアクラス継続レッスン

 

 

 

 

 

 

⇒新型コロナウイルス感染症対策については こちらをご覧下さい。

 

 

 

インスタグラムでも、知育玩具を活用した子育てエピソードをお届けしています♡

 

 

その他の講座も随時開講のお知らせを行っています。

 ⇒講座・セミナーの申し込みはコチラ

 


イベントや講座・セミナーの開講情報をお届けします。
 ⇒知育玩具協会公式メルマガ登録はコチラ