「紅白」出場決定! | とある九州のAKB48ファン~神推しは小嶋陽菜~

とある九州のAKB48ファン~神推しは小嶋陽菜~

秋葉原から約900km離れた九州のとある地より。立場は在宅。されど、思いの丈なら負けない!

<AKB48>2年連続で紅白応援隊に(まんたんウェブ)  より

アイドルグループ「AKB48」が、大みそかに放送される
「第63回NHK紅白歌合戦」をPRする「紅白応援隊」に
タレントで演出家のテリー伊藤さんとともに
2年連続で起用されることが27日、明らかになった。
テリーさんの応援隊起用は5年連続。
この日、東京・渋谷のNHKセンターで開かれた会見に登場したテリーさんは
「今年はロンドン五輪があったのでスポーツで夢をもらったので、
今度は紅白歌合戦で国民のみなさんに夢と希望を与えたいなと思っています」
とあいさつ。
AKB48の大島優子さんは「私たちは2年目でテリーさんに比べると青二才。
去年は久しぶりに紅組が勝ちましたよね。
今年は紅白を盛り上げつつ、紅組の2連覇を応援したいなと思います」
と意気込みをみせた。

会見には、AKB48と姉妹グループSKE48、NMB48、HKT48を代表して、
大島さん、高橋みなみさん、篠田麻里子さん、柏木由紀さん、渡辺麻友さん、
小嶋陽菜さん、峯岸みなみさん、横山由依さん、島崎遥香さん、松井玲奈さん、
松井珠理奈さん、山本彩さん、渡辺美優紀さん、指原莉乃さんの14人が出席。

(中略)

紅白応援隊は07年から結成され、07年はタレントの関根勤さんと関根麻里さん親子、
08年はテリーさんと麻里さん、俳優の沢村一樹さん、
09年と10年はテリーさんと麻里さん、声優で歌手の水樹奈々さんが務めた。
昨年はAKB48とテリーさんが担当した。



今回のAKB48の「紅白応援隊」就任は、
ある意味、司会者決定よりも早い「紅白」出場のフラグといえるでしょう。
何しろ、過去に「紅白応援隊」を務めたアーティストが、
「紅白」の出場歌手枠に入った確率は100%であるわけですから。
(2009年・2010年の水樹奈々、2011年のAKB48)

逆に、これで「紅白」の出場枠から漏れたら、
それこそ「あれれ?」という話でしょうからね。



しかし、「UZA」の「選抜」のラインナップに続き、
ここでも、佐江ちゃん(宮澤佐江)やとも~み(河西智美)、
きたりえ(北原里英)がキレイに外されているというのは、
時代の流れとはいえ、やっぱり寂しいものがありますね…。