Smileグループレッスン♪ | 長崎・長与 ピアノ♪ リトミック教室NicoNico  

長崎・長与 ピアノ♪ リトミック教室NicoNico  

NPO法人日本子ども教育センター認定教室
music therapy for mam and child
  ~母と子の笑顔のために~
  

 
  今年度最後のリトミックレッスンは、SmileMusicグループレッスンにて行いました。


年少さんから小学2年生まで、計10名の参加がありました。



今回は、幼稚園グループと小学生グループに分け、間に全員での弾きあい会を行いました。


≪幼稚園グループ≫
 
 みんなで楽しくソルフェージュ♪

 
 音あてもしました。


≪小学生グループ≫


音つみきを使って音価のお勉強。


女の子には、ちょっぴりとっつきにくい音価もみんなでゲーム感覚ですると楽しく身につきます。

 
ソルフェージュは、幼稚園グループよりレベルアップして↑

 


違う幼稚園や違う学校のお友達もとっても仲良くなりましたよ。


そして、弾きあい会は全員がとても熱心に聴いてくれました。


また、一人一人の成長も大いに感じられて嬉しかったです。


けっこう難しい黒鍵を含む曲に挑戦していた年長さんのお母様にお話を聞くと、

「前回のグループレッスンでお姉ちゃんが黒鍵を弾くのをみて、自分も黒が弾きたいと言ったんですよ」


と教えていただきました。


みんな花びら満開で帰りましたね。


 
 

お母様より嬉しいメッセージいただきました。 
  
  
桜の木カードで他の子からのメッセージをもらうことは、本当に嬉しいようで大切にしています。お友達の名前も覚えて、また次に会えるのを楽しみにしているようです。

 もらうだけでなく、書く方も楽しくなったみたいで、ほとんどの子が残って書いてました。


今回は、大きいお姉ちゃんたちがグレードに向かって頑張っているためグループレッスンは不参加。


グループレッスンでは、自分より上のレベルの演奏をきくことも目的のひとつです。


そのかわり、今日は講師連弾がありました。
 


講師2人の迫力の演奏に、みんな釘付けでした。


そちらの様子などは、またインスタやSmileのブログでお伝えしますね。


※SmileMusicのインスタグラムには、その他の写真がありますから、
 よかったらこちらもごらんください。


次回グループレッスンは、6月。


次は、声楽専門の講師がお歌を披露しますよ。


個人的にもすっごく楽しみです。


    SmileMusic 代表
          
          廣田 奈穂子でした




 ピアノ教室は、こちら⇒Smile Music HP 
    (空席情報はこちら⇒あれから5枠埋まりました。残席わずか!
          ♪ピアノ講師募集中♪
   ベビー知育リトミック無料体験 4月19日(残席2)


NicoNico 1歳児金曜クラス 残席1

  お申し込みは、こちらから⇒NicoNIco無料体験レッスン受付

 NPO法人日本子ども教育センターリトミック講師養成1stステップ講習
    5月8日(日)熊本県立劇場
    6月5日(日)時津カナリーホール
    6月26日(日)春日クローバープラザ
  
  詳細はこちらでどうぞ⇒日本子ども教育センターHP