昨日の午後と今日1日
学校も幼稚園もお休みでした。
当然レッスンもお休みにさせていただき
台風に備えて
買い出しに行きました。
といっても、
買ったのは防災グッズではなく・・・。
衣装ケースと本たち

ずっと家にいて時間があるなんて
この上ないチャンスなので
本をたくさん読み散らかして
気になっていた片付けを
一気にやってしまおうというわけです。
大雨の中ニトリを往復し
衣装ケースを運んだ結果、
ぐちゃぐちゃの押し入れが片付きました。

【before】隙間がもったいなかったので
↓

【after】衣装ケースをはめ込んで容量up
ニトリの店内をまわってるうちに
よいもの発見


ニトリ デスクファン 1886円
おしゃれなのもありましたが、
これが一番パワーがあったので。
パソコン机や子どもの勉強机で大活躍しています。
今パソコンに向かってる
あなたにおすすめです。
(スマホかな?

そして、おすすめの
簡単おやつもご紹介します。
子どもたちは、
案の定1日をもてあましてたので
急きょおやつを作ることに。
かといって、材料も特に買ってなかったので
(自分の備えはバッチりなのに、そこは備えてなかった

冷凍庫にあった余りもののパイシートで
スティックパイを作りました。

①冷凍パイシートを自然解凍し、
フォークでひたすら空気穴をあける。
(この作業が子どもたちは大好き)
②グラニュー糖をまぶす。
②はしから1センチほどの長さに切る。
③ねじる。
④余熱したオーブン200℃で10分。
(うちは、ガスなので電気だともっと温度高めで時間長め)

もちろん、スティックばかりではなく
いろんな形ができました。
大きさも様々。
焼きたては、すっごく美味しくて
あっという間になくなりましたよ。
所要時間15分。
(焼く時間は含まず)
お試しあれ

ps:明日はピクニックさん さんに伺いますよ

mamaときどきリトミック講師
廣田 奈穂子でした
