「楽しみにしてきました。」
「楽しかったね。」
など、
今日も嬉しいお声をたくさんかけていただきました![]()
3歳児さんの内容は、かなり難しく![]()
帰り際もお母様が
「私も分からなくなる時があります
」
とおっしゃってました。
特に音の聴きわけに関しては、
年齢が上がるにつれて難しくなるようです![]()
リズムパターンやカノンも長くなってきたし
音符やリズム譜、即興演奏も登場![]()
息つく暇もないペースで難しいことがどんどん出てきますが
それでも「楽しかった」
と言ってもらえるのは
やっぱり音楽の力ですね![]()
それから、少し難しいことを好むお年頃に
なってきたせいもあるでしょう![]()
今日も子ども達の成長ぶりと
ニコニコ笑顔に癒されました![]()
さて、3歳児さんは放課後レッスンなため
帰宅はいつも6時過ぎ![]()
そこからご飯を作るので
毎回ダッシュです![]()
そんな時間がない時
すぐにできるもう一品のご紹介![]()
子どもたちが大好きなコーンスープ![]()
牛乳を入れて混ぜるだけのものを使っちゃいます![]()
(うちの子は、生協の「日本のコーンスープ」が好きです)
その上に、冷凍パイシートをただ乗っけて焼くだけ![]()
(200度で10分ほどしました。うちは、ガスなので
電気のご家庭は220度くらいがいいかも)
ちなみに、パイシートを張るのは楽しいらしく
こどもが手伝ってくれてこれまた時短![]()
超お手軽だけど
レストランチックで喜んでくれる1品です![]()
ストックできる材料ばかりというのもよいでしょ![]()
お試しあれ![]()
リトミック教室NicoNico
廣田 奈穂子でした![]()