昨夜Mさんの世界にひとつの子もり唄が完成しました↓
Mさんからの嬉しいご感想をいただきましたので、
ご紹介しますね↓
見せていただきました
素敵です
歌ってみたら、赤ちゃんと上の子の様子が
イメージできて、
ほんわかした気持ちになりました
すごいですね
8小節だけでも気持ちが込められるんですね
そうなんです
ママが覚えて歌いやすいよう8小節という短い長さで
作らせていただいてますが、
それぞれお子さんへの愛情あふれる素敵なお歌に
なっていて、私も仕上げながらびっくりします
だって、作るのはあくまでもママたち
私は、記譜や聴音などの専門的なところを少しお手伝いするのみなので
だから、こんなに一人ひとり違った
想いのこもった作品になるんですね
これからも、たくさんの子もり唄をお作りしてさしあげたい
と思っています
が
今年度のマタニティーグループレッスンは、
10月いっぱいで終了させていただきます
9月からベビー、10月から3歳児リトミックの
(ベビーリトミックあと2組となってます)
新規開講を予定していることや
出張講座も多く入ってきていたり、
北九州や広島での講師としてのステップアップ試験もあったりして
ちょっと手一杯で
10月以降は、2組以上のマタニティーさん同士でのお申込みで、
私との時間調整が可能だった方のみお受けします。
もちろん、それまではグループレッスンしてますので、
お申込みオーケーですよ
来年度は、時間ができ次第、
正式な形でのマタニティーリトミックレッスン募集
させていただくと思いますので、
ご予定のある方は、またブログチェックしてくださいね
もちろん、妊娠を希望されているプレプレママもOK
プレママや二人目ママの声が聞けますよ
もちろん、私も3人ママとしてお話させていただきますし
という訳で、マタニティーはしばらくお休みしますが、
ご依頼の多かった
「世界にひとつの子もり唄づくり」についてのみ
引き続きお受けします
世界にひとつの子もり唄は、
何もマタニティーさんだけのものではありません
ベビーちゃんでも小学生でも喜ばれています
マタニティーさんに限らず、
お子様用にお作りしますよ
興味をもたれた方は、次のスレッドに詳細載せますので
そちらからどうぞ
リトミック教室NicoNico
代表 廣田 奈穂子でした