こんにちは!
サロン経営コンサルタントの愛原菜々です!
今日はどんな1日でしたか??^^
私はというと
コンサル生の訪問コンサルで
岡山に行ってきました^^
私は東京なので、遠方の方とは
基本的にオンラインでコンサルをしていて
パソコンの画面越しに
何回もお顔は拝見しているのですが、
実際にお会いするのは
今回が初めてで、
空港で初対面したときは
なんだかちょっと感動しました^^
初めてじゃないのに
「初めましてー!」
って思わずお互いに
挨拶してしまいました(笑)
私自身、オンラインよりも
実際に会って話したいと思う方なので
こうしてお会いできて直接いろいろ
お話ができて嬉しかったです^^
==============
クーポンサイトで来たお客様はリピートしない??
==============
今回は、よく頂くご質問に
お答えしたいと思います^^
「集客のために
クーポンサイトに掲載したけれど、
全然次に繋がらないんです・・・
クーポンは安いから来ましたって人ばっかりで、
やっぱりクーポンのお客様は
次に繋がらないんでしょうか??」
あなたはこんな風に
思ったことありますか??
私自身も、開業したばかりの頃は
「クーポンで来る人はリピートしない」
と思っていたので、すごく
その気持ちがわかります。
「クーポンサイトで来たお客様は
リピートしないのか??」
というご質問に対して、
結論からお伝えさせて頂くと、
一概にそうとは言えないです。
★★★★★★★★★★★★★
確率論の話で、
クーポンサイトのユーザーのなかには
一定数「安さ目当て」の人はいますが、
ちゃんとご提案すれば
リピートに繋がるお客様も
いらっしゃいます。
★★★★★★★★★★★★★
私のサロンには
クーポンサイトをきっかけに
私のサロンを知って頂いて
電車で1~2時間離れた場所から来て
継続して通ってくださっている方もいます。
ご来店のきっかけが
「安さ」
であったとしても、
お客様に“あること”をしっかりと
伝えることができていれば、
次に繋がります。
“あること”とは、
なんだと思いますか??^^
それは・・・・
★★★★★★★★★★
あなたの「価値」
★★★★★★★★★★
です。
人がモノやサービスを買う理由には
2つあります。
1つめは、「必要」だから。
例えば、食品や日用品は
生活のために必要だから買いますよね。
そして2つめは、
「値段以上の【価値】があると思ったとき」
です。
例えば、ブランド物のバッグを
買う人、買わない人いると思いますが、
買う人というのは、
そのブランドを持っている自分に
「価値」があると思うから
目が飛び出るような値段でも
それを買うわけですよね。
ブランド物に興味がない人は
お金があったとしても
「価値」を感じていないので
買わないですよね。
人がモノやサービスを買う理由は、
「必要だから」か、
「値段以上の価値があると思うから」
この2つです。
なので、
クーポンサイトで来た
お客様であったとしても、
「自分の価値」を
ちゃんとお客様に
伝えることができていれば
リピートに繋げることができます。
クーポンサイト絡みのご相談で、
「初回安くて2回目以降は
高い値段だから
リピートしてもらえないんです・・・」
というお悩みもよく頂くのですが、
それも同様で、
★★★★★★★★★★★★★
「値段」が原因ではなくて、
値段以上の「価値」を
伝えることができていないことが
大きな原因です。
★★★★★★★★★★★★★
じゃぁ自分の「価値」って
どうやったらお客様に
伝えることができるのか・・・??
それについては、長くなるので
次回、お伝えしていきたいと思います^^
----------------------------------------------
サロンのための
高単価×リピートを実現させる!
3ステップ動画を今だけ無料で公開中!