しまむらセール購入品と悩めるセラミックグリルプレート | にこなほのコーディネーターを目指す!!

にこなほのコーディネーターを目指す!!

料理とお金のことを少しづつ勉強中のアラフォー主婦
節約しながら双子の男の子
子育て中
お買い物レポなど
日々のたわいもないことを綴ります!



今週は実家に帰省してますニコニコニコニコ 

実家天国〜♡


子供より大人が多いって
幸せ〜😍


じぃじとばぁばにべったりな
子どもたち。。😊




両手が空いてるって最高デレデレジユウダー



帰省ついでに

しまむらの
イケイケセールに

行ってみましたチュー




買ったのは子どもたちの物だけでしたけど


オーガニックコットンのTシャツが
なんと
300円おねがい

サイズ的に来年かな。。

黄色と白がのび太的で可愛い👓✨

迷彩スリッポン15Cm
500円おねがい


かなり大きめですが
110Cmの子供服500円でしたおねがい

大きいサイズは

甥っ子が来たときにも
着れるかなぁと思って

買ってみました☆



私のものも物色しようと思ったら
子どもたちがタイムアウトで
撤収(笑)


でもお得に買えて満足でした
\(^o^)/

実家では
私が焼肉を食べたいとボヤいていたのを知って



焼肉を用意してくれました🍖


この白いホットプレート!!!

私が欲しかったやつーー❣


うちのジィジは
新しいもの好き(笑)

いつも先越される。。


この手のセラミックプレートグリルプレート

有名な
このプリンセスのセラミックテーブルグリル



かっこいいけどやっぱり高い、、



実家で買ってたシェフのセラミックグリルプレート

全然遜色ないチュー
真ん中に油が落ちる穴があるのまで一緒だし
煙も出にくい!
最高250℃も一緒


ほぼ使用は一緒みたいな。。



少し使用はかわるけど
アイリスオーヤマの
同じく白のセラミックグリルプレート

なによりお値段が良心的
真ん中に油が穴がなく
再度から流れる仕組みらしい


利点的には
真ん中に穴がないので
焼きそばや
お好み焼きなどを真ん中で作れる


でも油が落ちていかない分
ヘルシーさには欠けるみたい。。



我が家は
プリンセスはお高いので
シェフか
アイリスオーヤマの二択。。


んー悩ましい。。チュー