今日は

3月の頭にしたこちらの手術のその後について

ちょっと書こうと思います


念の為書き記しますが、備忘録のための記事でもあり

誰かに責任追及する気も全くない事を明記しておきます





 手術で腫瘍は綺麗に取れた、と説明と共にDr.に取れた「ソレ」を見せてもらいました


そして、その日1日は腫れと出血を防ぐキツめの圧迫でジンジン痛み、痛み止めを服用

翌日には我慢できない痛みもなくホッとしたのも束の間



抜糸までの1wは固まらないように自分でも努力して指を良く動かすようにもしてたのに…



実はこのオペで

神経がどうにかなってしまったようで


利き手、薬指に神経障害が残ってしまったんです😓



抜糸後の患部もかなり腫れて青黒くなり

動かすと痛みもあるものの

日にちが経てば良くなると信じていたのですが…



何日経っても薬指だけ触った感覚が無く

ずーっと麻酔が効いたままの感じガーン

 


さらに傷口は癒着して固まり、ここは逆に少しでも触れるとビン❗️と痛む…



朝イチには強張りが強くて意識して動かさないと指が曲がったまま固まってしまう



指一本とはいえ、薬指は小指と共に『握る』動作に凄く影響があるらしく



例えば

歯ブラシを握る、フライパンを握る、掃除機を握る、ハンドルを握る

とか


他にも

ビンの蓋を開ける、ズボンを上げ下げする、食器を洗う、顔を洗う、など


とにかく手がほぼ自由に使えなくなりました


指って5本動いて初めて手の機能を果たすんですね💦今までこんなに意識した事なかったです



ひと月以上我慢して様子をみましたが

やはり全く治る気配がなくて


受診した結果

予想通り、再手術となりました(泣)


Dr.にも都度ご相談していたのですが、ひと月は様子をみて、と言われ続けていました



ここまで綺麗になり、歯ブラシ持ったり、顔洗ったりまでは出来るようになってたんですけどね、ものはまだ握れないんです。無理。残念😢





 今度はあの超痛かった麻酔はやらず

 肩から先に点滴で麻酔するそうなので、アレをしないで済むだけなんとなくホッとしてますが

本来なら一度で済む手術でした


そして、今度は指まで大きく切り、探り探りだそうで( ;∀;)

想像しただけで痛くなってきた…



(オペを)してもしなくても痛みと戦うなら

して、治る方を取ります💪


しばらくまた不自由が続きうんざりしますが

頑張りますね^^;



完全に治る事を祈って下さったら嬉しいです。皆さんのパワーを送って下さいね、よろしくお願いします悲しい



インスタストーリーにもお仕事にまたしばらく支障あるかもと思いアップしたら、多くの方から励ましの言葉を頂きました。お心遣いに感謝します🥲






  

サロンメニュー

グルーデコ
体験レッスン
フリーレッスン
スキルアップレッスン
認定講師向けですがフリーの方にもお作り頂ける作品もあります 
認定講師講座


image


グルー継ぎ
🔹グルー継ぎレッスン


やまと式かずたま術鑑定
かずたま術とは?
鑑定士を目指した訳
各種鑑定メニュー
鑑定後のご感想
今までの様々な鑑定レポート


image

ダイヤモンドアトリエ和-おん2017年6月・JGAグルーデコ協会認定講師資格取得後、ワークショップ、委託販売を経て同年12月教室OPEN。
2019年3月ユリシスドンネ認定講師資格取得。2022年プレシオサアンバサダー取得。2023年グルー継ぎ認定講師資格取得。これまでにグルーデコレッスン延べ900名以上。
2018年3月にはやまと式かずたま術準鑑定士の資格も取り人生・対人・お子様のお悩みにもご対応。鑑定歴7年目、鑑定実績延べ800名以上。

 

 

【お問い合わせ】

⬇︎初めての方はこちらからどうぞ
ご返信は24時間以内に必ず差し上げております。もし返信メールが届かない場合は、公式LINEからお友達追加でご連絡下さい
 
 ⬇︎最新ご予約毎日更新
 
 ⬇︎教室専用LINE
 

友だち追加

                    @ohc5244wで検索♡
 
⬇︎Instagram  ★Follow me
  作品集になってます。オーダー、レッスンのご参考に♫
 
 
レッスンポリシー

☆ お申し込み前にご一読下さい