ニコラスの推薦本・・・ | あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

いつの間にか前期高齢者になっていました。65年以上生きてみると 色んな事を経験しました。「達成」「失望」「離別」「病気」...
それぞれの経験に意味があると最近思います。お会いすることのない、どなた様かのお役にたてば幸いです。      

「ニコ呟・・・」書き始め、メッセージ相談を受けるようになって1年以上が経過した。



その中で「ニコさんの推薦本があれば教えて下さい・・・」という質問があった。



私の書棚には数十冊の「うつ病」関連本が並んでいる。



読まずに批判するのもどうかと思い、精神科医の書いた本も多数読んだ・・・



結論を先に述べると「精神科医の書いた本」は全て「クズ本」である。



なんだかんだと理屈をこねているが、医学的なエビデンスに関しては、検証可能なエビデンスもなく

「〇〇〇〇〇のようである・・・」「〇〇〇〇〇だと考えられる・・・」等の表現の羅列である。



欧米の専門家の間では理論崩壊していると言われる「モノアミン仮説」(脳内化学物質の不均衡という概念)を今でも信奉し、結局は「早期受診」「向精神薬の服用」「副作用は症状の悪化」とお決まりの精神医療プロパガンダ・・・



ニコラスの「推薦本」は2冊。



心の病の「流行」と、精神科治療薬の真実 ロバート・ウィタカー 著


暴走するクスリ? 抗うつ剤と善意の陰謀 チャールズ・メダワー / アニタ・ハードン 著



これだけである。



向精神薬の副作用でゾンビの頃は、本を読むことなどできない・・・

しかし、なぜこうなってしまったのか・・・・ 情報は知りたい



上記の2冊は、両方ともハードカバーの400ページを超える本である・・・

難解な医学専門用語も度々登場する。



分かり安く「解説記事」を書くことで「情報提供」のお役にたてば・・・ と思い、十数編記事を書いた。



最近の「ニコ呟・・・」読者のためにIndexを作りました。



参考になれば幸いです。



Nico





心の病の「流行」と、精神科治療薬の真実

ニコラス解説記事

 ↓



異次元のモノ・・・

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11437853607.html



トランキライザーの誕生の背景

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11438599197.html



病気より問題のある治療法・・・

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11440432128.html



医療廃棄物の「セロトニン仮説」

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11441696399.html



撹乱する作用

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11442363064.html



真実ではない思い込み・・・

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11443069405.html



精神医療は危険な「宗教」

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11447208138.html



非難を浴びない別の釈明

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11463306791.html



医療関係のニュースの作られ方

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11452844683.html



小児を襲う危険なウィルス

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11451443041.html



崩される神話と証拠の隠匿

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11449401360.html





暴走するクスリ? 抗うつ剤と善意の陰謀

ニコラス解説記事

 ↓



善意の陰謀・・・ 暴走するクスリ

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11529472936.html



信頼性が崩れ去ったクスリの暴走

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11533291237.html



権力側の秘密主義・・・

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11534010122.html



患者側にも「都合のいい」仮説・・・

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11534690310.html



何の薬として売るか決めかねていたSSRI

http://ameblo.jp/nicolas2012/entry-11543718427.html