一目瞭然 | あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

いつの間にか前期高齢者になっていました。65年以上生きてみると 色んな事を経験しました。「達成」「失望」「離別」「病気」...
それぞれの経験に意味があると最近思います。お会いすることのない、どなた様かのお役にたてば幸いです。      

冬の間、減薬は小休止しようと思っていたが、実は5日前からデパスを1日0.5mgから0.25mgに減薬した。

きっかけなんてないです、なぜか減らそうと思った・・・



少々めんどうではあるが錠剤をカッターで半分に割って服用している。



しかし、昨日からの寒波で「頭痛」「肺の痛み」「鼻詰まり」「涙目」の離脱症状・四重奏が襲って来ている・・・



ゾンビの頃のレセプトに記載されている「精神科治療薬」の一日当たりの処方は



ジェイゾロフト     50mg × 1

マイスリー       10mg × 1

デパス         1mg × 3

アモキサン       10mg × 3



分かり安くするために写真に撮ってみた、ただしジェイゾロフトとアモキサンはもう手元にないので、ロキソニンとミオナールという薬に置き換えた。

またデパスの1mg錠剤もないので、0.25mg錠剤の量です。



あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか・・・             (ニコラスの呟き)









それが今は、1日たったのデパス1錠・・・



あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか・・・             (ニコラスの呟き)









Youtube に投稿されている「Akkoさん」のまねではないが、減薬の量を「目に見える」ようにしてみた。



ゾンビで布団の中で「ガクブル」していた頃の1週間の量



あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか・・・             (ニコラスの呟き)









今は1週間飲んでこれ・・・



あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか・・・             (ニコラスの呟き)







減薬した量が「一目瞭然」である。

離脱症状はキツイが「ゴール」が見えてきた・・・



Nico