「モナリザ」は微笑まなかった・・・ | あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか...  ニコラスの呟き...

いつの間にか前期高齢者になっていました。65年以上生きてみると 色んな事を経験しました。「達成」「失望」「離別」「病気」...
それぞれの経験に意味があると最近思います。お会いすることのない、どなた様かのお役にたてば幸いです。      

以下に書き示す「アスリート」「実業家」「芸術家」「政治家」「歴史上の人物」たちは、研究者が精神疾患の疑いを持っていたり、または 本人がインタビューや自叙伝で「精神疾患」だったと告白された人たちです。



歴史上 アスペルガー症候群ADHDだったとされる人物の多くは、それぞれの得意分野でたいへん活躍されてきました。



アスペルガー症候群とは、一般的に人は社会の事象に対して広く浅く興味を持つものですが、特徴として興味の対象が「狭く深い」ので、世間一般的には「マニアック」呼ばれるように特定の分野において驚異的な能力や才能を開花させる場合があります。







もしも マイケル・フェルプス(水泳選手)(ADHD) が向精神薬を吞んでいたら

水泳競技は「マイナースポーツ」のままだったかもしれない・・・



もしも マイケル・ジョーダン(プロバスケット選手)(ADHD)が向精神薬を吞んでいたら

ナイキのシューズは有名になっていなかったのかもしれない・・・



もしも ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)(アスペルガー症候群)が向精神薬を吞んでいたら

T型フォードは生産されず、自動車は違う形になっていたのかもしれない・・・





もしも ビル・ゲイツ (マイクロソフトCEO)(ADHD)が向精神薬を吞んでいたら

いま私は「windows7」を使っていないだろう・・・





もしも スティーブ・ジョブズ (アップル社共同設立者)(ADHD)が向精神薬を吞んでいたら

今わたしは「i-pod 」で好きな曲を聴いていないだろう・・・





もしも ウォルト・ディズニー(ディスレクシア※(1))が向精神薬を吞んでいたら

「ミッキーマウス」は誕生していない・・・





もしも テッド・ターナーCNN創業者)(ADHD)が向精神薬を吞んでいたら

「湾岸戦争」を自宅のリビングのTVで観ることはなかっただろう・・・





もしも アインシュタイン(アスペルガー症候群)が向精神薬を吞んでいたら

「相対性理論」は発明されていなかったのかもしれない・・・





もしも エジソン(アスペルガー症候群)が向精神薬を吞んでいたら

蓄音機、電話機、電気鉄道、白熱電球、トースターはこの世になかったのかもしれない・・・





もしも ジョン・F・ケネディ(米国第35代大統領)(ディスレクシア※(1))が向精神薬を吞んでいたら

「キューバ危機」のとき世界大戦が起こっていたのかもしれない・・・





もしも ビル・クリントン(米国第42代大統領)(ADHD)が向精神薬を吞んでいたら

モニカ・ルインスキーとHなことはしなかったのかもしれない・・・





もしも ウィンストン・チャーチル(元イギリス首相)(双極性障害・ADHD)が向精神薬を吞んでいたら

「ヤルタ会談」「ポツダム会議」は違った結果になっていたのかもしれない・・・





もしも 織田信長(アスペルガー症候群)が向精神薬を吞んでいたら

豊臣秀吉は天下を取れなかったのかもしれない・・・





もしも 坂本龍馬(アスペルガー症候群)が向精神薬を吞んでいたら

「薩長連合」はなかったし、「明治維新」も微妙なところ・・・





もしも ベートベン(アスペルガー症候群)が向精神薬を吞んでいたら

年末に「第9」をみんなで歌う事はなかったのかもしれない・・・





もしも ゴッホ(アスペルガー症候群)が向精神薬を吞んでいたら

「ひまわり」は咲かなかった・・・





もしも レナオルド・ダヴィンチ(アスペルガー症候群)が向精神薬を吞んでいたら

「モナリザ」は微笑まなかった・・・





今 この瞬間も 日本やアメリカや その他多くの国で、子供たちが精神疾患のレッテルを貼られ、

エビデンスの捏造された危険なクスリ「向精神薬」を呑まされています。



世界中の「お母さん」「お父さん」達へ・・・



Nicoは 素晴らしい未来の出来事が「確実に」「無慈悲に」「無関心に」かき消されているように感じてしまうのです・・・





(1)ディスレクシア(Dyslexia、ディスレキシアとも呼称)とはLD(学習障害)。

ディスレクシアには失読症、難読症、識字障害、読字障害などがある。