聖火リレー、岡山城で | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

5月19日に予定されていて、コロナの為実施が危ぶまれていた

岡山県での東京五輪聖火リレーですが、走らずに聖火を受け渡すトーチキスに変わって、岡山城下の段で関係者のみの観覧で行われました。ランナーが公道を走る当初の予定ならば、高橋選手を観に倉敷へ行くつもりでしたが…岡山県でも今、急激に患者数が増えていますし仕方ないですよね😥でもライブストリーミングでリアルタイムで高橋選手の参加したトーチキスを観る事が出来、嬉しかったです♡LUXEの公演が終わったばかりで、お疲れだろうに地元に移動してきてくれた高橋選手には、感謝したい気持ちです。岡山でのTVや報道にも、話題となり多く取り上げられていました。下の記事は翌日5月20日の山陽新聞です。

 

 

下の一連の画像は、5月19日当日夕方のNHK岡山の報道番組、「もぎたて!」からのものです。   

会場で待機する高橋選手

 

 

 

 

 

 

ワクチン接種で何とかコロナ感染押え込みに成功し、高橋選手等の願い通り東京五輪が無事に開催される様、祈っています。