72cafe | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

久々に食のブログを書こうと思います。

3月末に夫のオススメで訪れた、倉敷市の72cafe。ナツカフェ、と読むのですね。

高橋大輔選手も先日来店されたそうで、以前から常連さんらしいと聞き、嬉しくなりました。建築家がプロデュースされた外観も内装のデザインもおしゃれな、イタリアンとフレンチのシェフによる料理の楽しめるお店です。

 

 

 

 

ランチメニューです。私はカジュアルコースの、本日の創作お肉料理をチョイス。デザートにオプションでヌガーセミフレッドも

追加しました。

 

 

ファーストオードブルは法蓮草と魚介のマリネ。小柱や海老が入っていました。オイルも利いています。

 

セカンドオードブルはハマチの冷製。サラダ風にさっぱりと頂けました。パンは総社市の名店「インダストリー」のものを使っているそうです。

 

季節のスープはサツマイモ。甘みとコクがありました。


メインディッシュのポークソテーは、ブロッコリーのピュレのソースが添えられ、お皿に散らしたコーヒーの苦味とも調和して食べ応えがありました。

 

エディブルフラワーが添えられたセミフレッド。ナッツ類やオレンジピールが沢山入っていてリッチなお味。

 

店内は2階もあり広々として本当に素敵♡それぞれの座席やコーナーに違ったデザインや表情があって、来店毎に色々な変化を楽しめそうですね。私も又訪れてみたいです。