浅田真央展 in Okayama | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

先月の3月18日の日曜日に、岡山駅前の高島屋まで「美しき氷上の妖精 浅田真央展」を観に行って参りました!浅田真央さんファンの息子も行きたいと言い、久し振りに二人で出かけました。

 

高島屋1階エスカレーター横

 

浅田真央さんは11日にサプライズで岡山高島屋に来られ、来場したファンにポストカードを笑顔で手渡して下さったとか(当日会場に居られた方が羨ましい!)下の入口のパネルのサインは、その時に書かれたのでしょうね。「岡山といえば高橋大輔さん。フィギュアスケートが盛んな場所、いつか岡山で滑りたい」というようなことを話されたとか。岡山で開催されるショーでのお二人のスケート、是非実現させて頂きたいものです。

 

中に入ると沢山の写真と懐しい衣装の数々が💕伊藤みどりさんが真央さんにあげたという衣装も😍撮影禁止のものもあって、ブログに掲げているのは一部なのですが、それでも多くの素敵な写真や衣装を撮らせて頂けて、嬉しかったです。

 

メリーポピンズは、本当にラブリー!

 

青い方の衣装は、舞さんが着られていたんですね。

 

ここから下は、ザ・アイスのショーで着られたものが多いのか、試合用の衣装に比べ今ひとつ馴染みが薄いのですが、とても丁寧に作られていて、どの衣装も綺麗で素敵でした💖

 

 

 

 

高橋大輔さんの衣装展等にも行って、男子衣装も凛々しくて格好良いと解っていますが、女子衣装の華やかさ美しさは、矢張格別ですね。試合衣装も、TVで見るより実物の方が数段素晴らしかったです。

 

姉妹揃って美しい。本当にスケーターの方たちはスタイルが良い!

 

撮影スポット。お客さんたちは真央さんとツーショットを撮ったり、同じポーズを試みたり。

 

 

私としては特に、バンクーバーの時の衣装(特に鐘)と、オリンピック銀メダルを間近で見られたのに感激でした。勿論他にもソチのフリーの衣装等、見ているとその当時の思い出と感動が蘇ってくるのですよね。衣装は全部で約30点、上映していた映像共々とても見応えがありました。真央さんにメッセージを書くボードもあって、ファンの熱い声がぎっしり。息子も書き込んでいました。

おみやげにクリアファイルとストラップを。

 

これからも浅田真央さんのご活躍をお祈りしています💖