2017全日本終了 | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

来年の平昌オリンピックのフィギュアスケート出場選手を決める全日本選手権が終わりました。今回はフジテレビがBSやCS、地上波をフルに使って第1グループから全員の演技を放送してくれて嬉しかったです。これは今回が五輪選考を兼ねた特別な大会だったからか分かりませんが、来年以降も全員放送でお願いしたいものです。

男女共気迫のこもった印象的な演技が沢山有り、思わず引き込まれて見入ってしまった4日間でした。女子では本郷選手のSPの、カルミナ・ブラーナの迫真の表現力が一番心に残りましたが、坂本選手のミスの無い大きなジャンプの演技、紀平選手の3Aを入れた高度なプログラム等印象に残りました。

男子はショート・フリー共三枠目をかけた、無良崇人選手と田中刑事選手と続く演技の流れが最高で、緊張感に手に汗握ってしまいました。二人共相当練習で滑り込んできたことが判る演技をしてくれて見応えがありましたが、フリーの無良選手はプログラムも合っていてまとまった良い演技でしたが、もう一本クアドを入れていれば、と。田中選手はコンボが抜けたのは残念でしたが、4S2本と、後半の綺麗な4Tを入れた攻めたプログラムに感動しました。五輪本番では是非ノーミスで滑って、入賞を目指して欲しいです。優勝した宇野昌磨選手は流石ですが、連戦の疲れからかミスが有り、残念でした。五輪まで休養が取れれば良いのですが、彼は試合が続く方が調子が上がるそうで、四大陸も出るようです。メダリスト候補なのに、大丈夫かな…。

大会から二日後の26日に用があって倉敷芸術科学大学の近くを通ったので、校門前に行ってみると早くも田中選手の五輪出場を祝う看板が出されていました。本当におめでとうございます!