夏の夕食 | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

毎日暑い日が続きますね!でもエアコンの効いた部屋に居ると
逆に温かい煮込み料理等が食べたくなり、クックパッドを参考に
薄切り肉を巻いてシチュー用肉の代わりにして、牛肉の赤ワイン
煮を作ってみました。


薄切りにした玉ねぎ、人参、マッシュルームに少しの砂糖を
入れ、バターで薄茶色になるまで炒め


小麦粉をまぶした肉をフライパンで転がしながら焼色を付け


赤ワイン、醤油を加え15分位煮る。


仕上げにあれば生クリームをかけて。



夏に食べたくなる熱々系のものというと、茄子のグラタンも。
輪切りにした茄子を両面焼き


玉ねぎとにんにくをオリーブオイルで飴色になるまで炒めて


合挽き肉も炒め、トマトの水煮缶や固形ブイヨン、バジルや
ローリエを入れて煮込み、ミートソースを作ります。


茄子、ミートソース、ピザ用チーズを乗せ、オーブンで15分位
焼き、熱い内にいただきます。


おまけで、常備菜の人参と牛蒡のきんぴらを。
牛蒡は、高橋さんの出身地の倉敷連島の特産物の、連島ごぼうを
使いました。味が濃く香りも良くて美味しいです。


皆さんも夏バテなどなさいませんように。
元気に夏を乗り切りたいですね!